goo blog サービス終了のお知らせ 

川柳・ボートっていいね!北海道散歩

川柳・政治・時事・エッセイ

TPPにボレーシュートを!バシン。。。(節約・倹約)

2011年02月01日 | 川柳

                 昨日銀行でお知り合いの

           食品問屋の社長さんとの談話

「しばらく。。。」私

「おーしばらく。。。老けたナー。。。」彼

「そりゃそうよ・・・もう10年ぶりだものお・・・。

10年ぶりに会って若くなってリャおかしいっしょっ!(笑)」私(内心私も彼が老けたナーと思った。。。UFUFU)

「商売どうだい??」彼

「どうだいって・・・日本全国中小零細企業・・・大変なんじゃないですか。。。40年前のパイに戻ったっていうから・・・ねー」私

「うちもそうだよ・・・この間・・・ん10人リストラしてサー・・・いろいろあったよ。。。」彼

「リストラって言ったって・・・デパートなんて30年前からリストラしていたから・・・そんな業界さんざん見て来たから・・・今、リストラしてるのはいいってことじゃないの。。。」私

「TPPはどうなるの?北海道のお米乳製品その他人的に350万人全国で失業するっていうデーターもあるけど・・・TPPは99パーセントやるみたいだから。。。」私

「俺も価格見たけれど・・・乳製品なんか3分の1の価格だよ。。。」彼

「お米だってこの間ニュースでやっていたけれど、日本米コシヒカリあたりが中国では元で10倍くらいの価格なんだって・・・それで日本と100トン買い付けたって農水大臣が中国要人会議のテーブルはさんで握手していたの。

         100トンだよー・・・一トントラック100台分。

価格が10k4000円として、4000万だよ。。。農林水産大臣を介して中国の買い付け4000万で・・・お互い握手してご満悦。・・・国民をばかにするのもいいかげんにしなさい、、、、ってあきれたの。。。」私

「でもネー・・・中国はみんな、日本米が食べたいんだよ本当はね。。。うちにも中国から交渉があるけれど中国とは直接やらない。怖いからねー。。」彼

「そうそう・・・うまくいかないほうが圧倒的だから・・・契約書も関係ないところだから」私

「だからまだ、香港経由の会社の方が今までの取引から考えて安心だからワンクッション置くしかないのさ!」彼

「ホント・・・それが利口」 私

「これからどうなるんだろうなー・・・不安だよ。。。」彼

「円安対策にしない限り・・・底上げはないからね。。。国政がひどいからね。TPPやったら地方はボロボロ。。。」私

「今、景気のいいところってあるんだろうか??・・・」彼

「景気が悪くなるといい商売ってあるようよ。。。」私

「頭痛いよ。。。」彼

「ホント・・・じゃーまたねー!!・・・」私

    これからは・・・近江商人のように節税・節約、倹約に努めなければならない。

      昨日朝から、5年間で500万の節税と、倹約を履行した。

       やれば出来るから・・・もっと、無駄をなくしよう!!!

                 勇気を持ってやる。。。

       終戦当時をモデルにしよう。。。何ごとも愉しむことDA!

  国会議事堂のてっぺんへ・・・ボレーシュートでも蹴りたいな(笑・笑・笑えない!)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする