不審者がいやがる防犯カメラ

マンション・工場の防犯カメラ検討は、まずこのブログを見てから。小回りきく、手厚いサポートが自慢。

インターネット閲覧の設定で苦労した話

2013年09月02日 | 余談


知り合いの賃貸ビルのオーナーから防犯カメラをインターネットで見れるようにして
欲しいと要望がありました。弊社が納入したカメラではないのですが、簡単に
できると思いお引き受けしました。


お伺いしてみたら、ビルには国産老舗オーディオメーカーのデジタルビデオレコーダー1台と
カメラが3台ついてました。3~4年前に入れたようです。

ビデオレコーダーの取扱説明書を確認したところ、インターネットエクスプローラで閲覧
可能で、配線側にLANポートが付いています。

念のため、ビデオレコーダー製造元のサポートに電話で確認。

該当の機種は製造途中からWindows7とインターネットエクスプローラ8に対応している
とのこと。製造番号を伝えたら、対応していないとのことで、製造元へ発送し本体の
ファームウェアのバージョンアップを依頼しました。

発送して数日経ってから、製造元から電話があり、受け取ったビデオレコーダーは最新の
ファームウェアとなっているとのこと。参りました、送る必要がありませんでした。


ここからが悪夢の始まりです。


次にNTT東日本に光回線のインターネットを手配し、プロバイダも手配して固定
IPアドレスもお願いしました。

NTT東日本のインターネット工事が終了しました。

弊社の設定作業です。ルーターの設定、プロバイダの設定、ルーターにビデオレコーダーの
IPアドレスを登録。必要なポートの開放もしました。持ち込んだノートパソコンをルーターに
接続したらインターネットもつながります。

そして、スマホとパソコンと接続してインターネットに接続。これで、理屈的に外部から
インターネットで見る環境になります。固定IPアドレスを入力したら、つながりました。
デジタルビデオレコーダーのメニュー画面が出てきて、IDやパスワードの入力画面になりました。


あと、もう少しです。


IDとパスワードを設定して、映像のボタンをクリックしましたが映像が出ません。
いろいろチェックしてもダメ。その日はタイムオーバーとなり、後日に残作業となりました。

設定は間違っていないのですが映像がでません。翌日から連日、製造元のサポート
センターに何度も電話しましたが、ポートが開いていないのでは? プロバイダに確認して
欲しい、とのこと。





今度は、手持ちのルーターに交換して、最初から設定をやり直しました。それでも
つながりません。途方にくれました。

数日経って、また製造元のサポートに電話して、品質関係の部署に電話が回りました。
確認したら、閲覧するパソコンのグローバルのIPアドレスをビデオレコーダー本体に
登録しないと見れません、とのこと。いやー参りました。

これについては説明書に書いてありませんし、サポートの担当の人もわかっていなかった
ようです。

この設定でしか見れないとなると、オーナーが外出先からノートパソコンで見るためには、
その時のグローバルのIPアドレスを確認して、ビデオレコーダーにそのIPアドレスを毎回
入力する必要があります。

ちょっと不便なビデオレコーダーです。まだ、販売されている機種ですよ。

 

「インターネットを使った遠隔監視」に関連する記事の一覧




最新の画像もっと見る