おいしい横浜

横浜を中心としたおいしい店紹介です。
ときどき旅先のグルメ報告も。

沼津 魚がし鮨 横浜ランドマーク店

2007年07月19日 | 横浜 和食
週末、みなとみらいでショッピングした後、「109シネマズ」で「パイレーツ・オブ・カリビアン3」をレイトショーで観ることにしました。となると夕食に使える時間は1時間半!コース料理は時間的に無理そう。でも食いしん坊魂が「おいしいものを食べさせて~」と訴えます。
こうした複合ビルの難しいところは、料理人が腕一本で頑張ってるようなおいしい店が出店できないことです。テナント料が高いからでしょう、どうしても資金力のある大手チェーン店などが集まってどこの施設も似たようになってしまうのですね。
その中で、目に留まったのが「沼津 魚がし鮨」です。
色々な場所で目にする気がする寿司屋ですが、未だに体験したことがありません。
良いネタが仕入れられれば寿司はおいしいはず!それに、チェーン店ならそんなに値段も高くなく気がるに食べれるのでは?と勝手に期待しつつ入店。
席数はかなり多そう(テーブル席や奥のお座敷もあり)ですが、週末のせいかかなり混みあっています。
セットものもありましたが、お好みで食べたかったのでカウンター席に。となりは常連らしき年配の夫婦、これは期待できるかも・・・。




本日おすすめのしま鯵


きびなごのから揚げ
さっくと揚がっていておいしい。ビールにぴったり。



駿河サラダ
サニーレタスの下はスライス玉葱。う~ん、ちょっと野菜がしょぼい?
盛り付けにももう少しセンスがほしい。


生シラス
新鮮!甘い。


握りをあれこれ注文しましたが、ほんの一部しか撮れませんでした。
すし屋のカウンターでの撮影は難しいです
中トロ・アナゴ・貝類・生ゲソ・納豆巻・ネギトロ巻・・・
どれもネタは新鮮。
お椀ものは量が多くてびっくりでした。
酒類はひととおり揃ってます。
突出した特徴はないものの、全体的に平均点以上だと思います。値段も良心的だし立地もいいので安心して使えるお店です。


おまけ
「パイレーツ・オブ・カリビアン3」は期待が大きすぎたせいか今一歩でした。
長くて途中だれてしまった。ジョニー・デップは相変わらず良かったんだけど・・・。





沼津 魚がし鮨 横浜ランドマーク店
横浜市西区みなとみらい2-2-1
ランドマークプラザ5F
TEL:045-222-5550
無休


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。