ワタクシお花の仕事に携わってからかれこれ15年位経ちますが・・・
初めてお目にかかりました!!!!『レモンリーフの花』を!!!!
萌のアレンジや花束の仕上げには、大抵この『レモンリーフ』を使っているのです。=いつも常備されている葉っぱなのです。
それなのに今まで『花』を見たことがありませんでした!!この葉先についている白いところは新芽だとばかり思っていました。
先日、よく見てみるとその部分は可愛いスズラン形のお花を付けているのではありませんか!!!《ひぇ~~~~》びっくりです。
しかも可愛いのぉ~~~~。
しばらく眺めていたいと思いこの一本売らずに飾っておくことにしました!!
市場の皆さんもきっと見たことのないはず!!
ぜひ・(この時期なのか?開花の時期は・・・)調べてみてください。

そして、どなたかこうして花屋さんには欠かせないグリーン達の本来の姿を知っている方教えてください。
このレモンリーフはどんな形で木になっているのでしょうか?知ってる方いらっしゃいますか?・・・ピットスポラムも気になる。(あぁ~~ピットの花も小さくてクロっぽい可愛い花だったなぁ)
初めてお目にかかりました!!!!『レモンリーフの花』を!!!!
萌のアレンジや花束の仕上げには、大抵この『レモンリーフ』を使っているのです。=いつも常備されている葉っぱなのです。
それなのに今まで『花』を見たことがありませんでした!!この葉先についている白いところは新芽だとばかり思っていました。
先日、よく見てみるとその部分は可愛いスズラン形のお花を付けているのではありませんか!!!《ひぇ~~~~》びっくりです。
しかも可愛いのぉ~~~~。
しばらく眺めていたいと思いこの一本売らずに飾っておくことにしました!!
市場の皆さんもきっと見たことのないはず!!
ぜひ・(この時期なのか?開花の時期は・・・)調べてみてください。

そして、どなたかこうして花屋さんには欠かせないグリーン達の本来の姿を知っている方教えてください。
このレモンリーフはどんな形で木になっているのでしょうか?知ってる方いらっしゃいますか?・・・ピットスポラムも気になる。(あぁ~~ピットの花も小さくてクロっぽい可愛い花だったなぁ)