メイアと一緒にのほほん日記

花屋のにゃんこ・メイアとおくる楽しい毎日。

9月の花嫁さん

2006-09-19 23:01:49 | グリーンあれこれ
今月は何個ウエディングブーケを作ったのだろうか?

秋の花嫁さんはいいなぁ・・・。個人的に実物が好きな私はたいがいのお嫁さんに
【季節的に秋らしく実の物を入れてみませんか?】と、提案してしまう。。。
自分好みにしてしまってごめんんさい。

先日の花嫁さんのブーケにも【実の物】=シンフォリカルポス・野バラの実が入ってます。

同じ日にもうひとつ作ったのに・・・がぁ~~~ん。あれほど忠告していたのに〈自分に・・・〉カメラを忘れました。
ですが、こちらも楽しいブーケでした。実の物&グリーンネックレスを絡めて・・・。

いいなぁ。秋の花嫁さん!!

結構遊び的要素を取り入れています・萌のブーケ!!!
個性的・オンリーワンなブーケをご希望のこれから結婚する方へ。
是非当店で、心に残る素敵なブーケを・・・・・。

こどもびいるの仲間が勢揃いです。

2006-09-17 09:33:20 | カフェ
いまだに人気の【こどもびいる】の仲間がたくさん入荷しました。
びいるは今までにあった普通のびいると黒びいるに続いて、ライトびいるが新登場!!レモン風味で、ラベルはなんとコロナビールのようです。



そして、こちらは発売当初から私個人的に飲んでみたかった、大人のラムネです。
味は3種類・ライチ・マンゴー・洋ナシです。ライチがとってもです。




こちらの可愛いビンに入っているのは子供用のソーダです。味は上の3種類なのですが、飲んでみると子供用に優しい味です。瓶のイラストも可愛らしくってプレゼントにもいいかもね。
カフェのお召し上がりいただくほか、そのままお持ち帰りもできますので手土産に【はなしの種】に、どぉ~~ぞ。




今日はお休み・・・でも。

2006-09-03 22:55:07 | グリーンあれこれ
朝と夕方に配達がありました。

朝は、ウエディングブーケの配達。(ショックなことにデジカメを持っていくのを忘れて、せっかくの可愛いブーケの写真を撮ってません。)白いドレスと赤いドレス両方に持ってもおかしくない兼用のブーケです。白ベースに赤とベージュを混ぜて作ったのにぃ~~。残念。


夕方は撮り逃さないようにと、カメラを持っていくように記憶していたのに、これまた忘れて、んで携帯のカメラを使って撮りました。

市内の某小学校にアルビレックス新潟・バスケットの選手がきてコーチをしてくれるという行事で、お礼に差し上げる花束を頼まれました。
アルビレックスといえば【オレンジ】だなぁ~~~。ということで、このブーケです。ワクワクしながら納品に行くとそこには選手が3名。小学生のバスケット部員にコーチング中。見て行っていいよ。といわれたのですが、私にはさっぱりわからず、、、、。そして、ショックなことに三人ともアルビカラーのシャツは着てなくってインパクトが欠けてしまった。と思いながら帰ってきました。でも、自分では満足の花束だったので良しとしておこう。自画自賛

この花束に使ったオレンジ色のお花・・ヒマワリかと思うでしょうが、実は【ジニア・ダブ】です。この時期しかお目にかかれない可愛い花です。去年もこのブログで紹介してあります。
そしてこのお花の生産者【千葉の草花園さん】のブログはこちらです。
草花園さまいつも素敵なお花をアリガトウございます。