9/11 新城駅から数十m、古い旅館を改装した喫茶
「伽羅」で、夜6時から「尺八ライブ」。
店のマスター松田仁氏は笛の名手。元ジャズマン
だけに音楽に対する姿勢は厳しい。観客の大半は、
音楽仲間。
そこへ、私の知人、鈴木さんと加藤さんが、それぞれ
新城に親戚が居られるとのことで、親戚一堂を誘って
来てくださった。
それで、客層が、「ホンモノの尺八を聞きたい」という
人と、初めて尺八を聞くという二極に分かれた。
初めての方には、尺八はつまらないと思われてはいかん
と、オヤジギャグを飛ばしながら、演歌やポピュラーを
吹いたが、これが、「ホンマモノ」の尺八を期待していた
人からはヒンシュクをかった。そこで後半は本曲に終始。
すると初めての人たちには、つまらない。
誰もが満足いくライブは難しい。2回公演にして客層を
分けるべきだったか。
「尺八と一休語りの虚無僧一路」のホームページも見てください。
「一休と虚無僧」で別にブログを開いています。
「60代の日記」ランキングです。クリックお願いします。
「伽羅」で、夜6時から「尺八ライブ」。
店のマスター松田仁氏は笛の名手。元ジャズマン
だけに音楽に対する姿勢は厳しい。観客の大半は、
音楽仲間。
そこへ、私の知人、鈴木さんと加藤さんが、それぞれ
新城に親戚が居られるとのことで、親戚一堂を誘って
来てくださった。
それで、客層が、「ホンモノの尺八を聞きたい」という
人と、初めて尺八を聞くという二極に分かれた。
初めての方には、尺八はつまらないと思われてはいかん
と、オヤジギャグを飛ばしながら、演歌やポピュラーを
吹いたが、これが、「ホンマモノ」の尺八を期待していた
人からはヒンシュクをかった。そこで後半は本曲に終始。
すると初めての人たちには、つまらない。
誰もが満足いくライブは難しい。2回公演にして客層を
分けるべきだったか。
「尺八と一休語りの虚無僧一路」のホームページも見てください。
「一休と虚無僧」で別にブログを開いています。
「60代の日記」ランキングです。クリックお願いします。