小父さんから

ミーハー小父さんの落書き帳

憂楽帳:ビールかけ 「条例により使ったビールを下水に流せない自治体も」 毎日jp

2013年10月01日 | オピニオン
試合後に行われた祝勝会で、星野監督にビールをかける田中投手 YOMIURI ONLINE  
  

 
 
 
楽天優勝ビールかけ。田中将大と嶋基宏=26日、立川パレスホテル 産経ニュース  

 

  


憂楽帳:ビールかけ 「条例により使ったビールを下水に流せない自治体も」

毎日新聞 2013年10月01日 西部夕刊


 セ・リーグは巨人、パ・リーグは楽天の優勝が決まったプロ野球。恒例のビールかけは無駄という意見も多い。

 その1時間ほどの「どんちゃん騒ぎ」の陰にある球団職員の苦労は、あまり知られていない。準備は8月には始まっている。その時点で最下位でも、優勝の可能性がある限り、備えなければ間に合わない。大変なのは、敵地で優勝するケースの想定だ。各地の選手宿舎を回り、会場の下見や、その後にある各テレビ局の選手インタビューの時間配分や順番決めに頭を痛める。

 優勝が懸かる当日は、試合中に急ピッチで数千本のビールを配置。条例により使ったビールを下水に流せない自治体もあり、そのときはバキュームカーを用意する。すべてが徒労となる可能性も、もちろんある。全国のファンに選手たちの歓喜を伝えたいという思いが準備の原動力となっている。

 私は2回取材したが、周辺にいるだけで酔っ払いそうな臭いに閉口した。費用を考えると、気が遠くなる。しかし、はしゃぐ選手をほほ笑んで見守る「裏方」の顔を見ると、全員が報われる日が1日ぐらいあってもいいではないか、と思った。【大村健一】





 そうだね!「かごに乗る人担ぐ人、そのまた草鞋(わらじ)を作る人」なんて言葉も思い出すし、ノーベル平和賞を受けたケニアのマータイさんも「MOTTAINAI!」 って叫ぶだろうね。

 元々はアメリカ野球のシャンパンファイトにその起源もあるらしい。でもその準備に当たる球団職員は大変だね。なにしろ優勝の日や場所が決まっていないんだから。小父さんも今年はこのテレビ報道は見なかったが、わざわざ放送局全社がカメラを入れて放送する価値などないわね。選手関係者だけで見えないところで騒いだらいいんじゃないのかい。記者会見はビールかけの前か、翌日にスーツに身をかためてやったら、まともなコメントもとれる。

 酔っ払いのどんちゃん騒ぎに防水保護したテレビカメラやマイクを向けても意味がないよね。それともテレビの前でファンも彼らといっしょに喜びを分かち合うのかな?ここにも平和で豊かな国ニッポンがあるね。お陰で下のウィキペディアでいろんなことも知った(笑)。


  
   

 ※「ビールかけ」  1 起源、2 現在、 2.1 環境問題、2.2 未成年者の扱い、2.3 ビールかけ中止の年と理由、3 海外  ウィキペディア
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 訃報:山崎豊子さん88歳 「... | トップ | 内宮で後鎮祭 新社殿の安泰... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ree)
2013-10-02 02:09:29
楽天は星野さんが監督だったんですね。

巨人か・・・参っちゃうなぁ。
私の実家は全員巨人ファン。
楽天は東北・・・どっちを応援するんだろう。

下水に流せないってどうしてなんですか?
じゃぁ一般家庭で残ったビールも流せないって事ですか?
小父さんへ (颯颯(さっさつ))
2013-10-02 07:12:57
テレビは朝ズバと夕方のten、日曜のバンキシャぐらいですが、フルでは観ません。
番組でも巨人も楽天もビールかけを報道していましたが、あまり気分のよいものではありません。
インタビューは上の空ですし、当事者は高揚した気持ちを発散できますが、端から見るものではありませんね。
そう感じるのはプロ野球への熱が冷めたせいでしょうかねえ。
reeさんへ (小父さん)
2013-10-02 11:31:08
>楽天は星野さんが監督だったんですね。

彼は個性も強いので好きな人と嫌う人にはっきり分かれますね。
最近の週刊誌広告の見出しで「楽天の三木谷社長と衝突」なんてありましたが優勝直後には笑顔で抱き合っていたのかな???(笑)

>参っちゃうなぁ。

大変失礼いたしました。
最近の私は巨人が嫌いですね。
大物揃えて、強くなったかなかな~。
反対に巨人が弱い時ってセリーグが盛り上がらないのも事実です(笑)。

関西に来て、巨人×阪神でタイガース勝った翌日みんな機嫌がいいんです。
いったい、これは何だろう?と思ったら「東京をやっつけた!」と喜んでいることが後でわかりました。

当時のお年寄り(私はその年より上になりましたが)は、「家康より秀吉や」と言っていましたし、別の人は「東京は新開地言うてええことない」なんて言ってました。
どちらも会社の先輩です。

>楽天は東北・・・どっちを応援するんだろう。

一喜一憂されて両方応援されるんでは!
女子サッカーのアメリカ対日本も思い出しますね。

>下水に流せないってどうしてなんですか?

仙台市を除いて、日本シリーズを制す可能性があるチームの本拠地が所在する札幌市(日本ハム)、東京都文京区(巨人)、名古屋市(中日)にも同様の基準があるが、50トン以下の排水については基本的に不問。つまり、アルコールや何を流しても問題はない。

 しかし、仙台市では50トン以下でも厳しい水質基準は残されたまま。そこで、基準値比の約135倍もの“汚染度”を持つビールをかけまくって排水し続ける「ビールかけ」に待ったが掛けられた格好となった。
(スポーツ報知より抜粋)
詳しくは下 ↓
http://web.archive.org/web/20091023160029/http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20091022-OHT1T00023.htm

>じゃぁ一般家庭で残ったビールも流せないって事ですか?

これ仙台市のホームページを見たけど解りませんでした。




颯颯(さっさつ)さんへ (小父さん)
2013-10-02 11:46:56
>番組でも巨人も楽天もビールかけを報道していましたが、あまり気分のよいものではありません。

私も今まで特別に気にしていませんでした。
ひいき球団が優勝した時は喜んでいたと思います。
西鉄はなかったでしょう。
西武ライオンズ、オリックス、阪神くらいかな?

でもこうやって、考えると大相撲で優勝した後の宴会なんかマスコミに出ませんよね。

このビールかけをマスコミのカメラを意識しているところに不自然さがあるんでしょうね。
酔っ払いのカラオケをテレビで流しているようなもんだし、
球団からのご褒美といえばそれは自由ですが、仙台市の条例にひっかっかって、バキュームカーまで用意するなんて尋常じゃないですよね。

>インタビューは上の空ですし、当事者は高揚した気持ちを発散できますが、端から見るものではありませんね

ほんと、自分たちで楽しむだけならいざ知らず、公共の放送で流すなんて馬鹿げている気がしてきました。

試合終了後のグラウンドの上だったら、少々はしゃいでもいいでしょうが、マスコミの責任は大きいですね。

>そう感じるのはプロ野球への熱が冷めたせいでしょうかねえ。

はっはっは
いっしょであり、自分自身がますます頑固じじいになって言った証拠かも知れません。

なにしろ、なんでもありの民主主義の世の中でもありますね!

コメントを投稿

オピニオン」カテゴリの最新記事