goo blog サービス終了のお知らせ 

小父さんから

ミーハー小父さんの落書き帳

記事/イチロー:新天地NY…イチの悩みは愛犬・一弓の「ストレス」

2012年08月25日 | その他
2012年08月25日 毎日jp
大リーグ公式サイトが、ヤンキース・イチローのインタビューを掲載した

 「景色と順位の変化が、イチローに新たな命を与える」とのタイトルで、移籍後は打率.302と好調の背番号31が新天地のクラブハウスになじんでいる様子を、本人や主将ジーターらのコメントを交えながら紹介している。現在、イチローが抱える唯一の問題は、愛犬である柴犬・一弓(イッキュウ)がニューヨークでの生活に慣れていないこと。「彼は(シアトルの)緑がいっぱいの環境で育った。今は高層ビルと騒音に囲まれ、凄くストレスがたまっている」と、飼い主としての悩みを吐露している。(スポニチ)
  



 面白い。愛犬にとってはビル街には魅力もなんにもないだろう。リンク先のインタビューから愛犬関連のところだけを下にYahoo!翻訳してみた。

  

 鈴木一朗には、問題があります。 それはあなたを驚かせるかもしれません、外側からのぞくので、ヤンキース・ユニフォームを着ている彼の最初の1ヶ月は回れ右をした、ならびに、誰でも想像しました。
それで、問題は何ですか? ヤンキーとの生活はイチローと彼の妻(ユミコ)のために大きくなっています。そして、その人はニューヨークを家で呼んで楽しんでいます。 現在、彼の犬だけならば、変化までの暖めることはそうするでしょう。
「私はOKです。 家内と私は、調整されてOKです」と、イチローは通訳を通して言いました。 「都市生活に適応するのに苦労しているのは、私の犬(イッキュウ)です。 それで、私は彼について明らかに心配します、そして、うまくいけば、彼はニューヨーク市に慣れることができます。」
はい、イチローの最愛のシバInuは、2つのマイナーリーグ・ピッチャーと引きかえにヤンキースに彼の主人を出荷した7月23日の取引について、不満を言うかもしれないただ一人の人である場合があります。 犬歯のために、セントラル・パークとそのタクシー詰まった車道は、シアトル郊外に匹敵するものでありません。
「彼はまわりの多くのグリーンと多くのフィールドで育ちました、そして、彼は走り回ることができました」と、イチローは説明します。 「現在、彼は多くの雑音で高層の建物にいるので、彼は多くのストレスを持ちます。」




 ずいぶん前に、この愛犬“一弓”のことをとても可愛がっているのをテレビで観たな~。あらあら一弓ってやっぱり、自身と妻の名「一朗」「弓子」から一文字ずつを採ったんだって(笑)。久しぶりに奥さんの顔を検索したが、以前NHKで目立っていた姉の福島敦子さんを最近見かけない。まあ、ワン君の気持ちまでがヤンキースのHPから日本の新聞、そして小父さんのブログにまで登場するんだからたいしたもんだね。いや、本人は古巣シアトルが恋しいだけか・・・。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 記事/ネットで批判殺到 中国... | トップ | 記事/横田めぐみさんの娘 正... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (はちきんイジー)
2012-08-25 21:59:27
主人が数年前に イチローは 離婚した などといったんですが

この方が奥様なのですね

柴犬をかわれているんですね

返信する
はちきんイジー さんへ (小父さん)
2012-08-25 23:04:36
今、確認してみましたが離婚は間違いでしょう。
奥方も元TBSのアナウンサーで8歳上の姉さん女房です。
確か、アメリカに渡る時から英語が堪能だったと聞いています。
はじめは通訳みたいだったんじゃーないですか。

子供がいないのでこの“一弓”君が全くの子供なんだと思います。
それに彼は求道者みたいに野球に打ち込んでいるので
たぶん他のいろんな趣味で気を紛らすことはないと想像します。
返信する

コメントを投稿

その他」カテゴリの最新記事