ザ・ショートタイム

時折々に見た事、感じた事を
書き留める・・・そんなひと時

障子開くかな~・・・

2007-11-03 01:00:06 | Weblog


昨年の京都鞍馬と化野の紅葉 3枚

<
<
<<
<
<

<障子を開け閉めしてね。>

(クリックしても開かない時はお手数ですが11月3日をクリックして再度試行お願いします)
どんぐりさんのソースをお借りしました。


吉備路の農園のお花達




可愛いガーデンシクラメン






最新の画像もっと見る

33 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
京都鞍馬と化野の紅葉 (siawasekun)
2007-11-03 03:58:31
京都鞍馬と化野の紅葉、拝見しました。
障子、開いて良かったです、・・・。
京都へ行って、見たくなりましたよ。

吉備路の農園の花、綺麗てどすね。
上手い作品ですね。
流石ですね。

ガーデンシクラメン、美しいですね。
もう、そろそろ、出始める時期ですか、・・・。
買ってこなくては、・・・。

いろいろ見て、楽しませていただきました。
ありがとうございました。
返信する
障子 (silk)
2007-11-03 11:03:12
障子を開けたら、素晴らしい紅葉、
もう、京都の紅葉はこんなに色付いているのですね。「そうだ!京都へいこう」の言葉がぴったり
です。
返信する
凄~~い!! (出羽ママ)
2007-11-03 12:22:00
nanaさんこんにちわぁ~
障子・・開きましたよ~

画像加工も沢山!!いろんな技でアップ面白いですねぇ

楽しいですぅ!

先日、ママのpcはmacなのですが、nanaさんのページが
壊れていて見れませんでした。
今度、macでwindowesのタグ技が見られるようになったのです。
まだ勉強中ですが。。。何度も、nanaさんのページみてます、
nononさんのタグもちゃんと見られました。うれしいです

また教えてくださいね!ありがとうございます。
返信する
動きがあって楽しい! (ビビ母)
2007-11-03 13:24:41
nanaさんのブログはいつも動きがあって楽しいですね。
今回の障子を開け閉めするたびに景色が変わるのがまた、すごいです。
次は何が出てくるの~~って期待いっぱい膨らんでしまいました

我が家のガーデンシクラメンも、放りっぱなしなのにちょぼちょぼ咲き始めました(いい子~~
返信する
開きましたーー (yokko)
2007-11-03 16:55:41
再試行で開きましたよ
面白いけれど難しいタグなんですね
吉備路の花たちも色々な加工をされて
一段と引き立っていますね
何時見ても楽しいブログです
返信する
開けるたびに!! (つれづれに)
2007-11-03 20:17:15
(◎´∀`)ノこんばんは☆
nanaさま

又一工夫されたのですね!
すごいなぁ~開けるたびに
絶景が、今年の京都このように紅葉してくれるのか
心配してます。
花の編集いつもながら素晴らしいです
すてきをありがとうございました。
返信する
いい景色♪ (☆SAKURA)
2007-11-03 20:48:07
一回目は開かなかったのですが次、開きました
開けるほどにすばらしい秋景色が・・・
楽しませて頂きました♪
返信する
siawasekun 様 (nana)
2007-11-03 21:55:03
 コメントどうも
今年は気温の高い日々だったので、紅葉が遅れて、葉が余り綺麗でないようです。
やっと秋らしく低温になりましたが行楽地の紅葉はどうでしょうね。
返信する
silk 様 (nana)
2007-11-03 21:57:40
 コメントどうも
京都も紅葉が遅れ気味だそうです。
この時期京都はすっごい人です~。
返信する
出羽ママ 様 (nana)
2007-11-03 22:01:55
   コメントどうも
macで色んなサムネイルが見えるようになって良かったですね。
こちらこそ色々教えてくださいね~
返信する

コメントを投稿