感染爆発止まりませんね。


おお、美しい〜!


丹頂鶴がいます。

ハスが見頃です。







お城にも行ってみます。

桃のボート。




天守閣はリニューアル工事中で入れませんでした。

本当にオリンピックもパラリンピックもやめようよ。
オリンピックだけが感染の原因じゃないとしても
こんなイベントを国を挙げてやっているということが
人々の意識にどれだけ影響してるのか、
何で分からないのでしょう?
アスリートが華々しく活躍する裏で沢山の人が亡くなったり苦しんだりしている。
彼らはそんな中で競技をして誇らしいのかしら?
寧ろ気の毒だわ。
閑話休題。
旅行記の続きです。
岡山県といえば後楽園。
言わずと知れた日本三大庭園の一つですね。
朝から歩いて行ってきました。
歩いて30分くらいだったかな。
わたしの旅行はいつもそうなんですけど、
娘もよく歩くのです。
待つより歩いちゃえって派です。
幼少期からよく歩ける子でした。
幼児のころから1〜2km平気で歩きましたね。
後楽園には、橋を渡って行くのです。


おお、美しい〜!


丹頂鶴がいます。
めちゃ鳴いてました。

ハスが見頃です。




きれいなんですけど、暑い🥵

池田家の家紋は備前蝶なんですって。
蛾かと思ったわ😅

白いハスもありました。

お城にも行ってみます。

桃のボート。
もうなんでも桃にすりゃいいと思ってんのって感じで笑える。




天守閣はリニューアル工事中で入れませんでした。

あまりの暑さにかき氷。


わたしは宇治金時。
娘は黒糖きな粉ミルク。
美味しかったわー!
続く