goo blog サービス終了のお知らせ 

ひねもすのたりのたり

塾やってます。愚痴多め。好きなものは、ビール、旅行、本・漫画、音楽、ゲーム。にわかダムラー。偏屈なおばちゃんです。

膀胱炎経過とお裁縫

2025年05月30日 | Weblog
膀胱炎ですが、
ようやく良くなってきた感じです。
すっかりスッキリまではもう少しかな。
体重が少し減りました。
やっぱ酒が諸悪の根源だな😅😅😅

たいしたことはないが、
お裁縫した話をはてなに書きました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おなじみ

2025年05月27日 | Weblog
またまた膀胱炎になりました。
痛みはそんなにひどくはないですけど、
不快感がね…😢

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お花も値上がり

2025年05月24日 | 庭、植物
植え替えするのにホームセンターに行ったけど、
結構お花も値上がりしてるよね…。
つら…😢

はてなブログに書きました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「源氏物語 明解と鑑賞」

2025年05月23日 | 
高校生の生徒さんのテストのために、
引っ張り出してきた40年くらい前に買った本。



懐かしいわーー。
源氏物語、敬語が多くて難解だよね。

はてなブログに書きました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一応継続中…

2025年05月22日 | Weblog
脂肪燃焼スープと酢玉ねぎを食べるダイエットを続けています。

ただ、正式なやり方ではなく、
朝ご飯は好きなものを食べて、
昼と夜には一応スープも飲むよ,っていうゆるい感じ。
夜は他のおかずも食べるし、
酒も飲みます。
一応低カロリーなものを、とは思ってますけど。

はてなにも書きました。


はてなのリンク貼る時、
サムネにする方法が分からない…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

衣替え

2025年05月20日 | Weblog
急に暑くなってきたので、衣替えしました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「推し、燃ゆ」 宇佐見りん

2025年05月19日 | 

はてなブログに書きました!








はてなブログ、
あれこれ押してみたりあちこち見たりして思ったのは、
ここgooブログと比べると
「読むこと」より「書くこと」に重点を置いているサービスなんだなぁ、ということ。

まあ、せっかく移行したので、
続けようと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

引越し作業進行中

2025年05月18日 | Weblog
はてなブログへ引越しすることにしました。

はてなは昔ブログ書いていたことがあるので、
分かりやすいかなぁと思って。
かなり昔ですが、オタク活動してたことがありまして、
その時にサイトにリンクはってた日記的な感じで使ってたことがあります。
ただ、
オタ活動は引退して、
その際にブログも閉鎖しまして、
idが残ってるかなと思って探したけど、
完全に消したみたいで、
何も残ってませんでした。
なので、
一から作ることにしました。

まだデータがインポート中なので、
出来上がったらまた書きますね。



***

ここから追記です。

記事のインポートが無事に終わりました。
画像はまだまだです。
新しいブログはこちら。


気がむいた方はどうぞ。


gooが終わるまでは、こっちにも書きに来ます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やばい数字を見たので…

2025年05月17日 | Weblog
毎年冬から春は太るのですけど、
そのレベルを超えたやばい数字を昨日体重計で見てしまった……

猛烈に反省して
今日からまたあすけん姉さんのお世話になることにしました。



セロリとキャベツとトマトで脂肪燃焼スープも作りました。
酢玉ねぎも作った。
明日から食べます。
少しずつ、節制して頑張ります。

そういえば来月中旬に血液検査もあるのでした。
あと3週間ですけど、
どうにか2キロぐらい落とせるように頑張ります。
こないだ主治医に
このくらいの体重ならば基準よりも多少多いけど、
健康的なのでOKと言われたんですけど、
そこより2キロくらい増えてるんだよね😰
マジでやばいです。

とりあえずおやつを控えて、
摂取カロリーを減らして、
なるべく歩いて、消費カロリーを増やす。

でもさーーーー
ストレス溜まるから酒はやめられません。
つまみなしで飲めばOKとします。
(自分に甘い)

私は基本的に頭でっかちなので、
理論は嫌というほど頭に入っています。
ですけど、
ストレスに弱いのと、
めんどくさいのに負けやすいので、
ダメなんですよ…分かってるけどできない。

ダイエットの基本は、
接種カロリーを減らして、
消費カロリーを増やす。
そのために筋肉は代謝を上げるので、
筋トレも有効。
分かってるんですよ、でも運動嫌いなんです。
筋肉を育てるためには良質なタンパク質が必要です。
鶏肉や豆腐を積極的に取るといいのです。
よく噛むことで満腹感が得られます。

ぜーーーーーんぶ、知ってます。
でもさ!!!
できねーーーんだよ💢💢💢💢

頑張ります。
ここに書けば少しは頑張ると思う。
(ええかっこしいなので)


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

音声入力・文書読み上げ、夏花壇

2025年05月16日 | 庭、植物
ここ数日高校生さんのコミュニケーション英語テスト対策で、
教科書の本文を文章に打ち込んでるんです。
で、
ワードに音声入力っていう機能があるんですね。
英語の本文を私が音読して、
それを聞き取ってもらい文章にするんですよ。

でもねーー、
私の発音がクソなので(カタカナ英語)、
正しい綴りに辿り着いてくれるのは半分以下でして。
自分で打った方が100倍速いです。
前に教科書をスキャンして文章化するっていう方法もやったんですけど、
書き込みとかも拾っちゃうし、
意外にスペルが違う。
aとoが全部違ったりして、全然ダメでした。


出来上がった文章のチェックのために
ワードに音読をしてもらいます。
私は教科書をガン見しつつ、打ったワードの文章の音声を聴く。
抜けてる単語とかスペルミスなどを発見できます。
ただ、何故かイケボの外人さんボイスのときと、
思いっきりたどたどしい合成ボイスの時が混在します。
この合成ボイスの発音がクソで、
私の方がまだ上手いくらい…。
でも自分で見比べるよりもチェックはしやすいです。
今は本当に色々な技術があるのね😅
全然使いこなせないよ。


玄関先のピオラとパンジーがくたくたになってきたので、
花壇を夏仕様にしました。
玄関先が荒れてるとみっともないからね。

今年は初雪草とマリーゴールドにしました。



カリブラコアと迷ったが、
カリブラコアお花は好きだけど、
ちょっとベタベタするとこが好きじゃないんだよね。

ホームセンターでカゴに初雪草入れて他のお花を見てたら、
おばさまに話しかけられました。
「それ、素敵ね。どこにあったの?」
初雪草っていうんですよ、あっちに売ってましたって教えてあげたら、
後でレジで一緒になったけどお買い上げなさってました。


ついでに
たんまり発芽した青じそを間引き。

これは間引き前ね。


発芽した日々草を慎重に植え替え。





日々草は植え替えを嫌うみたいなので、
上手くいくといいな…。

表側(玄関前)は整ったけど、
裏側が酷い。
雑草がボーボーです。
時間もなくて、
夏野菜のための土づくりまで全然辿り着きません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする