平昌五輪の男子フィギュアで 羽生選手が金 宇野選手が銀という快挙は
日本中のお茶の間を沸かせたことでしょう 感動をありがとう。
ケガで練習も十分出来ない期間は どんなに不安なことだったかと 思わず
つられてもらい泣き。 鬼ばばの目にも涙
銅メダルのフェルナンデス選手 濃い顔やね やっぱオマー・シャリフの若い頃に
そっくりと私にゃ見えるが そうでもないと周りは言う。人間古くなると思い込みが
激しくなるからねぇ。。。濃い彼は 羽生選手と同じく オーサーコーチ
今回が初出場の 韓国のジュンハン選手16歳は ジャニーズ系のかわいい顔に
すらりと伸びた手足が デビュー当時の羽生選手を思わせます。今回は15位に
終わりましたが おばさんの予想では 次回の五輪はメダル争いに加わるはず
あら ジャニーズもオーサーコーチです。コーチにも旬があるのかな?少し前
までは モロゾフコーチが旬でしたね
選手のタイプは二通りで 背が高くすらりとした選手と 小さくて 体中がバネと
いう感じの選手に分れる気がします。前者が羽生選手や ↑韓国の選手としたら後者は
宇野選手や 今回9位に終わった カナダのP・チャン選手になるでしょうか
見る側もそれぞれ好みがあって 友はすらりとした選手を好み 高橋大輔選手が
好きだった私は 後者が好みということになります。
P・チャン選手は この五輪を最後に現役引退を表明しており 滑らかさに定評
があった彼のスケートは 今回が見納めになりました。
4回転をばんばん跳ぶことよりも 4分半の短い時間に 彼らが演じる最高のドラマを
見たい感じたいと願う私は 難易度の高いジャンプを何本跳んだか が採点の基準に
なった今が 残念でなりません ⇐ 素人の意見ですゆえ お気になさいませんよう。
こちらは今回12位に終わったカナダのK・メッシング選手。小さい選手ですが
やわらかな滑り 切れのいい技の数々に毎回魅了されました。彼も今回が最後の
五輪になるでしょう カナダのお二人も 長い間 感動をありがとう。
なかなか感動することに出会えないのですが、
昨日の感動は、久々に心ゆすぶられる出来事でしたね。
私は、ジュニアの頃から宇野君が大好きで、
というより、あどけない坊やが凄い!って感じでしたが、今やすっかり青年になり・・・
昨日も銀が決まった時にも、すぐには呑み込めなかったようで、キョロキョロとしたかと思うと(うっそ~~)って表情が可愛かったわ。
昨日は一日中、二人の演技、インタビューを何度も見て、何度も同じところで感動し・・・^^
よく高齢者が
「今の若い者は・・・」と若者を非難しますが、
今や「今の若い者は凄すぎ!」
拍手をしたり アァ~!とか言いながらね
感動の少なくなった昨今 こんなに盛り上がり応援出来て 私達も嬉しい一日でしたよね
ァハハ・・(・∀-`;);そんな事はなかったですけどね
いやー 私も目をウルウルさせて観ましたよ
あれは泣けます 感動の涙は心にも良いものです^^
羽生選手を見て分かった事がありました
骨盤がしっかりしているから背中を緩ませられるんだなと^^
硬い背中では柔らかい表現はできないなあと・・・
これは歌にも活かせるなとどうしてもそんな見方をしてしまいます^^;
羽生さんは絵になるし今回はニュース性もあって
まさに注目の的でしたが宇野君はアウトオブ眼中って扱いで
なんだかかわいそうだなと^^;
弱冠20歳でよくあれだけ出来たなと思うのに^^;
羽生さんが相手ではかすんじゃうなあσ(^-^;)アセ
スペインのフェルナンデスさんもかすんだなあ^^;
それと将棋の藤井君もかすんじゃったなあ^^;
素人目にも、凄いとか美しいとかが
分かりやすい
いろんな競技があるので
だんだんと、人気が出てくるような気がする
治療に専念しなきゃならないので
少し先になりそう、とのことでした。
2度のメダリスト、も一生のことですが
足首も一生のともですから、完治するまで
十分に時間を使って欲しいです。。。
昨日は心臓に悪いと思いつつ勝負事はライブで見にゃ
とTV前に座り ああっ!と二度羽生選手の時は声が出て
宇野選手の時はしょっぱつに転んで わわわ!
とこれも叫んだ私です。はい今の若者は精神も強いです。
どこから来るものでしょうか。今日は朝からどの局も
昨日の羽生・宇野選手を流していました。
五輪二連覇の羽生選手に早くも国民栄誉賞をとの声も
あり 帰国してもゆっくり出来んでしょうね。
骨盤がしっかりしているからですか。宇野選手は次の
五輪でも23-4歳でしょ 金は次にお預けですね。
そうですね藤井6段がかすみましたね。何百万かの賞金を
もらいましたね。プロだから確定申告するわけよね。
なったことが残念です。サーカスじゃないから ただ
跳び回る今の状態は器械体操じゃないんだから もっと
芸術面や表現力を重視してほしいと田舎のおばばの意見です。
1/100秒差を競うスピード競技が公平な目で見られます。
どうなるか 小平選手に金を取ってもらいたいです。
そうそう 羽生選手は帰国してからも色々イベントが
目白押しでしょうがまず足をしっかり治療して欲しい
マスコミが追わないようにしてもらいたいです。