(4日目)
楽しかった旅も 今日で終りです。
朝ゆったりの出発で 三浦半島の先端になる馬の背洞門へ行きました。
モネはエトルタを何枚も描きました。ここも描いてほしかったです。
河津桜でしょうか あちこちで咲いていました。
横須賀は海軍の基地があります。世界三大記念艦の1つである『三笠』が
シンボルの 三笠公園に着きました。
これで観光はすべて終わりです と添乗員さんが言いました。
今回のツアーを旅慣れた友が言うには まずホテルと食事がすばらしい。
ツアーでなく個人旅行なら 1泊数万円するろうね とのこと。
2泊目『グランドメルキュール浜名湖リゾート&スパ』👈よう覚えんです・・。
3泊目『ラビスタ観音崎テラス』
夕食がフランス料理のコースは 出されたらすぐ平らげる
イラレ気質の土佐人は つぎが来るまで手持無沙汰でしてねぇ
4日目の走行距離109㌔ 1~4日の総走行距離は807㌔です。
東京日本橋を出発し 国道だけを走って青森市に着く距離だそうです
運転手さん お疲れさまでした。
連日長距離を乗りましたが 今回23名の旅人は 大型バス定員の半分の
人数でしたから 2人掛シートを1人で使え 疲れが緩和されました。
羽田で荷物を預けたら 大仕事が待っています。
それは『とらやの羊羹』を買うことです 高知では買えませんのでね。
時間がない ひざ痛など言うちゃおれん がに股で婆さんは飛ばします。
増えた目方が腹でゆさゆさ とらやを目指し 全力疾走しました
家に帰りバタンキューで 翌日お土産を見たら 羊羹とお茶だけでした
だらだらと キレもコクもない旅行記を 連日読んでいただき
ありがとうございました。