goo blog サービス終了のお知らせ 

くりまんじゅうの日記

世間より少し いやだいぶん遅れている
老シーラカンスです。

驚異と怪異。

2022-05-31 | 日記

県立歴史民俗資料館(歴民)で 驚異と怪異  世界の幻獣と霊獣たち
という展示をやっており 近くまで行ったので寄ってみました
 

戦国時代に長宗我部元親が築いた岡豊城の 城跡に歴民が建っています
 

展示場入口の 生命の樹(メキシコ)。  ひしめきあう人や鳥は
落雁でできているのか?  に見えました

 

セイレーンと蛇(コンゴ共和国)  蛇つかいの女は人魚です
 
 

これらは仮面だそうです(メキシコ)。 サソリ・カニ・クモ・イナゴ・カイマン
 
 
 

ミャンマーの首長族と思いましたが ペルーです。アンデスのリャマやアルパカに
似せて 首を長くしたそうです

 
 

悪魔の踊りの 仮面と衣装(ボリビア) 
 

左は忘れました。   右  なまはげ風はハロンダンスの衣装です(バリ島)
 

中に人が入っているのでは?  と思ったこれを 思い出せません
 

有角人(メキシコ)。  ルチャリブレのお面は 伝統あるこれらを参考に
作られるでしょうか 
 

以前これに似たお面を買いました。 カナダのトーテンポールのお面でした


エコーマスク(カナダ)


左  仮面  ヘビの精霊(マレーシア)   ・   右  舞踏劇の仮面ドゥル(ブータン)


木彫  ナワル(メキシコ)


ヨウテー・プエー劇の操り人形 龍(ミャンマー)


海外ばかりでなく 日本と思われるものもあります。湯本豪一氏コレクションより
 




世界の多様な風土や文化が生みだした まか不思議な空間に いま自分がいる
という1時間でした。

事前に勉強して行ったら もっと頭に入ったはず。まだ日がありますので次回は
メモを取ってきます。 
 

コメント (24)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ながら運転。

2022-05-29 | 食物関係

車を運転中の『ながらスマホ』は危険なため禁止されており 違反
すると 18,000円の反則金と 違反点数3となります。

ながらスマホで事故った場合 罰金も大きいし 違反点数が6になり
運転ができなくなります。

ながらスマホはしませんが『ながらパン・おにぎり』もだめらしくて
『片手運転は 安全運転義務違反として 反則金は普通車で9,000円
違反点数は2になる』 ことを知りませんでした。
                  くるまのニュースさん  お借りします
 

子どもが小さい頃の朝は戦争のような忙しさで   急いで!  とせき立てて食べさせ
小学校に送り出して 
自分も車にとぴ乗り出勤する が毎朝のことでした。

とび乗った車の助手席に 祖母や母が作ったおにぎりの皿が置いてあり それを
食べつつ片手運転し 会社に着くころには完食している という毎日でした。

当時はまだ ペットボトルが一般には流通しておらず お茶の入った水筒が後部
座席に置いてありました。 
運転中は飲まんように の配慮だったと思います。

ご飯を炊きましたので 40年ちかく昔になる 助手席の一皿を作ってみました。
手に残る
感覚から 2個のおにぎりは ご飯一合分が優にあったと いま思います。

 

毎度常連のおかずは 玉子焼き・魚肉ソーセージ・自家製たくあん等で 煮物などの
汁のたれるものは厳禁です。  う~~ん残念 『ながらおにぎり』 はだめなんですねぇ。 
 

コメント (22)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2つの訃報。

2022-05-27 | 日記

『母永眠しました 苦しむことなく眠るように。10年余の介護終わりました』

blog友Y子さんの 昨日の記事を見て泣きました。ずっと長く母親の介護を
続ける年下の彼女に 何度勇気をもらい励まされたことか。うちが先だろうと
思っていましたが ひと足早く Y子さんの母上が旅立ちました。

暗くならず いつも明るく 落ち込んでも翌日には立ち上がり することは
ちゃんとこなすY子さん 立派でしたよ。 うちも母を こう見送りたいです。

 

もうひとつの訃報も昨日入りました。実家集落Oさんの訃報で 彼の若いころ
からの口癖 「わしゃ 天皇陛下と同い年ぜよ」 と言うとき 胸を張りました。

天皇陛下とは上皇様のことで 天皇様と同い年が 自慢の1つでもありました。

その昔Oさんは高校を出ると 22-3才で 遠縁の同い年の娘と結婚しました。

当時の結婚式は家でやり 新しく縁ができた 『お新客』 にお茶を出すという
結婚式の風習が いなかにはありました。

たいてい 着飾った子がお茶を出すしきたりで ほかにいなかったこともあり
当時7-8才の私が呼ばれ 落とされんよ!  と大人の声を背に 座敷にならんだ
お新客に お茶をはこびました。

イケメンOさんの羽織袴はりりしく 文金高島田の新婦はまぶしく 間近に見る
新郎新婦の色彩を 今でもはっきり覚えています。

   

あれから65-6年。イケメンの新郎は旅立ち つややかな花嫁は上品な
おばあちゃんになりました。

そして お新客にお茶をはこんだ 頭にリボンの小学生は ひざの痛む
ばあさんになりました。 Oさんのお見送りは 私が参列する予定です。

母が老人施設に入って15年。父にもらった香典台帳をもとに 母の代理で
この15年間 いくつかお葬式に行きました。これも そろそろお終いです。 

コメント (27)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シークレットシューズ。

2022-05-25 | 映画・TV

都会に住む古い友が 年に一度妻とともに 故郷に帰りお墓参りします。
5年ぶりに会った彼が 横に立つときや対面して話すとき この人は背が
伸びたのかね?  と思いました。

多分 私の背が縮んだからでしょうが 彼だって同じく縮んでいるはず。
それとも 食べるものがちがうのか?  でしたが

先日のトム・クルーズ記事を見て ひょっとして先日の彼もシークレット
シューズ愛用者では?  と思いました。

トム・クルーズ59才の身長が170㎝といわれ この年齢でこの背丈なら
日本では決して低くはないですが ハリウッドスターとしては   低いです。

トム主演『トップガン』のプレミアム上映が ウィリアム王子ご夫妻を
お招きしロンドンであったとき 王妃の手を取り エスコートするトムが

175㎝のキャサリン妃と 頭の高さが同じだったそうで それについて
『そうとう盛ってるね』『クツに何か 入れているのでは?』などなどが
書きこまれました。

ハイヒールのキャサリン妃は 180㎝以上の背になっていたはずです。

 
 

トムの2番目の妻 ニコール・キッドマンは180㎝の身長ですし 3番目の
妻ケイティ・ホームズは175㎝です。トムの好みは 高身長の女性らしい。
 

小柄選手が多い男子フィギュアスケート界が いつの頃からか クツの
かかとが高くなり スタイルが良く 演技が華やかになったと感じます。

トム・クルーズファンの娘などは 顔が良く 危険なシーンも自らやる
勇気ある彼だもの 天は二物を与えず 少々チビになった と言います。

トムが20代に撮った『レインマン』この作品が好きで 何度も観ました。
金だけ信じる男の 心の成長していくさまを トムはみごとに演じました。

 

あれれ シークレットシューズの話が またも脱線しました。

身長疑惑の彼につぎに会ったとき 一度クツを脱いで見せてくれんかね
と言ってみようか いや素知らぬふりで 長い友情を保つことにします。

 

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大相撲夏場所2022。

2022-05-23 | スポーツ関係

今場所は中日あたりから ひょっとして 3大関全員が負け越すのでは?
と思われた 大荒れの夏場所が終わりました。

正代・御嶽海は負け越し 貴景勝は 千秋楽に物言いがついたものの
なんとか勝ち 来場所は3大関がかど番か の最悪の事態は免れました。

 

優勝にからめない大関陣をしり目に 今場所を盛り上げた力士は どちらも平幕の
隆の勝と ベテラン佐田の海(35才) です。 本人よりもお父さんの 佐田の海関が
オールドファンには ピンとくるでしょうね。

今場所の優勝を左右する 隆の勝☓佐田の海 の一番まできました。
 
 

先々場所あたりからかな?  隆の勝の一番には 永谷園の旗がまわります
 

遠藤のつぎのお茶漬けCMは 隆の勝かもしれません  ⇐  これは私の妄想劇
ですが 色白のおむすび顔は お茶漬けに似合います
 

その隆の勝が ベテラン佐田の海に敗れ 両者4敗になりました。これで
結びの一番で照ノ富士が勝てば 横綱の優勝となります
 

初日にいやな負け方をし 見る側も心配した照ノ富士が 9日目から強い横綱に
もどりました。とらえたら必ずモノにする 照ノ富士の精神の強さも示しました
 

若手では 琴ノ若が 着実に力をつけました
 

王鵬は負け越しです。今の位置で負け越しではだめです。琴ノ若も王鵬もともに
サラブレッドで良きライバルのはずが 今は琴ノ若に大きく水をあけられました。 
つぎの 名古屋場所を期待しています
    
   

今場所の これが最高! の一番は 北の富士さんも言っておられた
12日目に貴景勝をやぶった宇良が 宙に浮いた体勢で 土俵を割る
相手を確かめるこの1枚です  さすが
 

11日目・13日目に 姿が見えなかった妖精さんの  ( ん  私ら老夫婦は
ストーカーか?) 千秋楽の白いワンピース姿。 次は名古屋で会いましょう
 

名古屋場所といえば 反省の日々をつみ重ねた朝乃山が 三段目からの復帰に
なると思いますが どうなっているでしょう。 どなたか ご存じありませぬか?
 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする