goo blog サービス終了のお知らせ 

くりまんじゅうの日記

世間より少し いやだいぶん遅れている
老シーラカンスです。

春の恵み2025。

2025-04-06 | 食物関係

産直にノビルが出ており 昨日の売れ残りみたいで半額の
1束100円です。

ノビルには真っ白で艶やかな球根がついており『ノビル真珠』
と呼ぶ地域もあるそうです。 

 

ノビルの酢みそ和えが好きだった父は 春を待ちかねて
休みの日は 土手にノビルを掘りに行きました。

1つ1つ球根を洗い 古い葉を取り除かねばならず 食べる
までに時間がかかるため 1袋100円は気の毒です。

柚子酢で酢みそ和えを作り 父の神棚に上げました。 

 

草刈りに出ていた夫がフキを持ち帰りました 柔らかいです。

 

要望に応えて昆布と炊きました。いまから季節が進めば
皮を取らねばなりません。

 

フキを炊いたが食べるかね❓  と若者に聞いたら
「いらん」との返事です。

春の野草を食べる世代は もう我々が最後でしょうかね。
すこし寂しい気もします。

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする