goo blog サービス終了のお知らせ 

くりまんじゅうの日記

世間より少し いやだいぶん遅れている
老シーラカンスです。

女帝圧勝!

2020-07-06 | 日記

今朝の高知新聞一面は 多数の犠牲者が出た熊本の豪雨記事で 泥水に
のまれ動けず亡くなった 老人施設の高齢者を思うと 胸が痛みます。

お隣は 小池百合子氏が東京都知事に再選された記事で 小池圧勝とは
予想していましたが 昨夜8時のNHK開票速報が始まると同時に 開票
0.1%で小池当確が出て 早っと驚きました。

 

都知事選前の絶妙のタイミングで出版された『女帝小池百合子』はベストセラー
になり 小池氏の票が減るかもと思われましたが なんのなんの 蓋を開けたら
前回よりも多くの票を取っており まさに女帝の名にふさわしい君臨ぶりです。

小池氏は前回の都知事選で 自民が押す候補を破り 揺るがぬ人気を得ましたが
3年前の 『排除』発言で 作ろうとした政党にも失敗し しばらくTVにも出ずの
日が続き なんとなく忘れられた存在でした。

たまに東京五輪につきコメントを出す姿を見て 小池さん 急に老けたねぇと
思ったものです。

そんな小池都知事に 再び人気をもたらしたのはコロナです。国の手ぬるい対応
を待たず 都知事としての采配を振るい またまた小池人気に火がつきました。

今回も選挙期間中は 立候補者としての活動はしてなかったと思います。毎日の
TVコメントが そのまま遊説に聞こえ 増々人気をあげました。

眼帯ですか? のアベノマスクと違い ユリコマスクはおしゃれで これを見るも
私など楽しみでしたから。

 

コロナで息を吹き返した女帝小池百合子 と言ったら語弊があるかもですが
予想もしなかった病原菌は たしかに女帝を助け 追い風になりました。

人間万事塞翁が馬です。運も実力のうちなら 小池さんがそれだけのものを
持っていたでしょうね。やがて国政に戻り 末は初の女性総理かもしれません。

再選された都知事には コロナの問題 五輪の問題ら まだまだ難問山積です。
がんばってほしいと思います。

 


コメント (18)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 母の鼻歌。 | トップ | 雨の恐怖。 »
最新の画像もっと見る

18 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
その通り! (ひよこ)
2020-07-06 10:37:10
我が思いをそっくり代弁していただいた気分
昨日の会見は67歳とは思えぬ、すごく若々しく綺麗に見えました
マスクも日毎に変わり服とのコーディネートも素敵
ただ、首は年齢を隠せないですね
返信する
(。ハ・∀・。)(。・∀・ハ。)'`゚チ'`゚チ♪ (キミコ)
2020-07-06 12:27:49
まさにくりまんじゅうさんの言う通り!(b・ω・d)イェィ♪
コロナは多くの人に大変な損害と危害を与えたけれど
小池さんにはラッキーでした
だってよく動いたし 気遣いも女らしくこまめだったし
あのテレビ出演が丁度選挙運動代わりでしたもん
他の候補の人 選挙資金の無駄遣いだったのに^^;
来年のオリンピックの問題もあるし 当分注目度百%ですね
頑張って頂きたいと他府県からですが応援します
返信する
Unknown (keba)
2020-07-06 15:01:15
投票率も低く何もしないのに圧勝って、この状況下で都知事選をやるべきだったのか疑問です。自民と公明の票が入っただけじゃん、って。

まぁこれで「うちは森田健作だよ〜」と悲嘆に暮れる千葉県民に「うちだって小池百合子なんだからさ〜」と会話ができる身分は継続です。

悲運自慢はたまた持病自慢みたいで悲しいけど。
返信する
今回の (ぐり)
2020-07-06 15:45:03
小池さんは選挙運動はせず
業務に邁進したのが都民の皆さんの信頼を勝ち取ったかなという気がするのは私だけでしょうか
私も毎日のニュースでおしゃれなマスクを楽しみにしていました
頑張ってほしいものです
返信する
都知事選 (しまそだち)
2020-07-06 17:03:25
都知事選挙活動として 特別には 何もしていなかったけれど
コロナ会見に登場すると 彼女のテーマカラーの グリーンが
至るところに使われて イメージ戦略マスターの本領発揮でした

今日の会見の声のトーンも 優しく響きました

他の候補者が、物足りなかったのも 勝因の一つだったでしょう

あの本は 影響なかったみたいですね
返信する
Unknown (guuchan)
2020-07-06 18:27:01
選挙後の会見で、
来年のオリンピック、パラリンピックは・・・
との話に唖然としました。
 これだけ日々東京では感染者も増え、
全国的に第2波、云々~と言われているときに。
 よしんば奇跡が起こり、日本が収まったとしても、
多くの外国人の出入りがあれば、パンディミック間違いなし!怖すぎます。

 先日(サワコの部屋)で
山中教授が出演なさってて、
サワコさんが「出口はありますか?」の質問に
「出口はあります。今までのような元の生活に戻るのは5年先です。」と。
 思わず自分の年齢に5を足しましたよ~(´;ω;`)ウゥゥ

 それまでに、日本経済は、世界はどうなってるのでしょうか~
返信する
ひよこさんへ (くりまんじゅう)
2020-07-06 20:20:17
小池都知事は美人だし体格がいいし スーツ姿が板について
よくお似合です。そうでしたね 毎日TVに映るマスクも
ちゃんと衣装に合わせたもので どれもすてきでした。
首ですか う~ん首は年配の女優さんが顔のしわやたるみは
ピンと張っても 首はダメでしたね。首は歳が出ますね。
返信する
キミコさんへ (くりまんじゅう)
2020-07-06 20:28:57
世の中は分からんものですね。コロナが小池氏の人気を挽回しました。
今回の都知事選にはたしか 22人もの立候補者がいたはず。小池氏に
あれほど票が集まったら ほとんどの候補者は供託金没収になりましたね。
コロナはたいていの商売を害し倒産した店もありますが 手芸店は儲け
女帝には強い追い風になりました。強運の方ですね。
返信する
kebanecoさんへ (くりまんじゅう)
2020-07-06 20:47:35
私はよう観てないですが 他の人のblogで知りました。
昨夜当確が出てから 池上彰氏と小池氏の対談番組があったそうです。
その中で池上氏から「4年間の任期を全うしますか?」
との質問に小池氏が「健康に留意します」と答えたそうです。
その他にも池上氏が痛いところを突く質問をいくつかして
まわりは はらはら状態だったそうです。

小池氏に都民が期待した大量票ですから 任期途中で
国政に戻るなどの色気を出さず まずはきっちり4年間を務めてほしいです。

昨年は千葉県がなんども台風被害にあいました。
そんな有事のさなかに 森田知事が家に帰っていたと問題になりましたね。
千葉県にはblog友がおり被害にあっています。
今年は被害がないようにと祈っています。
返信する
ぐりさんへ (くりまんじゅう)
2020-07-06 20:54:32
山本太郎氏が「小池山は高かった」と述べたように予想以上の大差で
小池氏が勝ちました。今回は街頭演説しようにもコロナで
人が集まらなかったと思います。そんな中で毎日メディアに出る小池氏は
電波を通じて選挙活動ができて有利でしたね。これも小池氏の持つ強運でしょうから
「持っている人」ということになりますね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事