2月から月一で行く バス日帰り旅行の よさこい旅2月は
『 焼きガニ食べ放題と紅白梅の後楽園 』 となっており 昨日岡山へ行きました。
この旅は毎月3本出発で 昨日は最終の3本目でした。
後楽園ではこの日菰焼きをしておりTV局も来ておりました
局の若いカメラマンはアマチュアに「兄さん そこへ立ったら見えんがね」と怒られていました

芝が焼かれ これから緑のじゅうたんが広がります



梅の花はチラホラでした 高知は満開なのに岡山は寒いんですね


丹頂鶴が数羽いました 想像したより大きく クワォーと鳴きます

岡山城はお城も石垣も美しい

お待ちかねのお昼は湯郷へ行きました
焼きガニ食べ放題 バス2台100人近くの客はだれももの言わず
そこら一帯にカニの身が飛び散りグチャグチャになってしまう
いっちょらは着いて行かれんねぇ

お昼が終わると次は サッポロワイン岡山ワイナリー へ行き何種類も試飲しました
味が分からぬ野蛮人の買い物は 結局口当たりの良い甘いものになってしまう


次は倉敷美観地区の散策となります 柳が芽吹くときれいだろね
う~ん 盛りだくさんすぎるとちがう?
ワインの試飲がここで利いてきた 歩きたくないの

ここには白鳥がいました これも想像より大きい
寄ってきたけれど なんにもエサを持ってないことを見てスーと離れて行ったしっかり者でもあります

盛りだくさんの日帰りバス旅行は 6,000円という値段からいっても満足でありました。
バス旅行の前々日 一緒に行く予定の彼女からtelがあり 雨の中 通勤のバイクで帰宅途中
転んで足の指を骨折した とのこと。
幸い手や顔のキズは大事に至らずやれやれであったが トンボと3人で行く予定をしていたのに
残念です。
来月末 定年退職なのにそれまでに直るかね 有終の美をかざらにゃ ね。