goo blog サービス終了のお知らせ 

ふくの映画ブログ

映画の紹介です

「パリ、憎しみという名の罠」

2025年04月18日 | ヨーロッパ映画など(英語圏以外)
2017年・劇場未公開映画の紹介です

監督は、オリヴィエ・マルシャル。
フランス・ベルギー製作のクライム映画です。
主演・出演は、ブノワ・マジメル、ジェラール・ドパルデュー、ローラ・スメット、
ミカエル・ユーン。


(あらすじ)
アントワヌは何者かの銃弾を浴び、倒れます。
5か月前。
妻・ダナの父の会社を引き継ぐも、アントワヌは多額の借金を抱えていました。
遅れた夕食では、息子とダナが席についているにもかかわらず、
養父・アロンに叱責されアントワヌは退席し友人と過ごします。
アントワヌは経営について会計士で友人のロランの助言を聞き、
会社を破綻して知り合いのエリック/シモン兄弟たちと怪しい仕事を始めました。
まず資金が必要となり、キャメルという金持ちから調達してもらいます。
仕事は順調で恋人も出来たアントワヌは、ポルシェを乗り回すほどになりました。
これほどの才能があると思っていなかったアロンは、
秘かにアントワヌを監視させます。
アントワヌは倍額で返済したにもかかわらず、キャメルからある話を持ち掛けるのです・・・

**************************************************
冒頭は、アル・パチーノ主演の「カリートの道」を思い出しましたよ。
裏社会はやっぱりどす黒いストーリー展開です。

原題は『Carbone』。
フランス語で、意味は「炭素、(温室効果ガスの一種である)二酸化炭素」など。
ん?怪しい会社の仕事関係の事?

アントワヌ役のブノワ・マジメルは、最近よく見かけるフランスの俳優さんです。
穏やかな役が多い中、珍しい役どころでした。
「ピアニスト」(2001)、「「愛する人に伝える言葉」」(2022)、
「ポトフ 美食家と料理人」(2023)はアップしています。




皆さま、おたちよりありがとうございます
記事もたまってましてアップ尽くしになるかもです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「舞妓Haaaan!!!」

2025年04月18日 | 日本映画
2007年公開の日本映画の紹介です

監督は、水田伸生。
宮藤官九郎のオリジナル脚本による、コメディ映画です。
主演・出演は、阿部サダヲ、堤真一、柴咲コウ、酒井若菜、吉行和子、伊東四朗、
生瀬勝久、山田孝之。



(あらすじ)
東京の食品会社勤務する鬼塚は、熱狂的な舞妓ファンでした。
以前修学旅行で京都を訪れた時、鬼塚は自由行動で迷子になってしまい、
舞妓・小梅に優しく声をかけてもらってからの事です。
鬼塚は舞妓ホームページを作るほどで、
ある日鬼塚に京都支社へ移動の話があり、
鬼塚は舞い上がって恋人富士子と別れて京都へ行ってしまいます。
鬼塚はさっそく芸妓や舞妓を呼んで飲食をさせるお茶屋に向かいますが、
『一見さんお断り』
という、迂闊にも忘れていた事で門をくぐることが出来なかったのです。
一方、鬼塚を忘れらない富士子はトランクを抱え、舞妓に入門するのです・・・

*******************************************************
この映画は日本アカデミー賞で、
「優秀脚本賞」「優秀主演男優賞/阿部サダヲ」「優秀助演男優賞/堤真一」などの受賞があります。

鬼塚役は今や、演じていない役がないんじゃね!?
っていう阿部サダヲ。
この映画の当たりから、特にコメディが増えた気がします。

≪ 舞妓さん とは? ≫ 

芸妓の見習い修行段階の少女たちの事なんですね。
仕事は、京都の五花街(上七軒、先斗町、宮川町、祇園甲部、祇園東)で舞踊・御囃子などの芸で宴席に興(きょう)を添えること。
ルーツは約300年前の江戸時代、京都の八坂神社(当時は祇園社)の周辺の、
神社仏閣へ参詣する人や街道を旅する人にお茶をふるまった水茶屋の茶立女(ちゃたておんな)だとか。

半年から2年ほどの「仕込み」
→1か月間「見習い」として姐さん芸妓と共に茶屋で修行
→置屋の女将、茶屋組合から許可が出て「見世出し」、座敷や舞台に上がる

髪形も出世によって変わっていくようです。




皆さま、お立ち寄りと応援ありがとうございます
女優さんの舞子姿は見とれる限りです
再アップ記事になります
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

にほんブログ村ランキング

にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ
にほんブログ村

人気ブログランキング


映画レビューランキング