ぼこ爺のまだら雑記

じじいがブログをはじめました

おかげで1月はお忘れものが無かった月でしたわ

2012-02-01 13:57:50 | 日記

  早いもので今年もあっという間に1月も終わった。幸いこれといったアクシデントもなく過ごせたようで、とりわけお得意の「お忘れカテゴリー」がなかったのは一歩前進かも・・。振り返ると昨年は両手の指では数えれないくらいの「お忘れ」があった。

 人は加齢とともに忘れっぽくなっていく。必要とする或るものを取りにいった場所が乱雑になっていたので、気になって整理する。終わってから自分がなぜこの場所にいるのかと思案する。しかも目的物も持たずにそのまんまで戻る。そして何を取りに行ったかも思い出せない。また3時間前の食事のメンディッシュのオカズが思い出せない。

 こんなことは私には日常茶飯事で、さほどに痛痒を感じませんわ。たまたま昨年の日記をほもどいてみると、なんとなんと「お忘れ記事」の多さに今更ながら驚きである。そこで一体どんな忘れごとがあったか改めて述懐しつつ、小恥ずかしながら抜粋してみましたので笑止千万でご覧下され。

 老眼鏡はどこでも置き忘れ 日記のお忘れ記事は赤傍線で                                                                    

《会合日を忘れた》 

 カレンダーの予定欄を見た家内に指摘され、会合場所へ急行するも終了20分前。会費を4000円出しても、殆ど飲食は口にできず、話題にも加われずだった。

《カメラや携帯などが入ったショルダーを置き忘れた》 

 デパートで買い物のあと、休憩椅子で一服。だが地下鉄乗り場でバッグ忘れに気付いた。休憩場所には無く、諦めたが案内された警備室に届けられていて一安堵。

《財布を忘れて足止めされた》

 初めての病院の支払いで財布の忘れに気付いた。急遽タクシーで家内を呼んで支払いを済ませて無事放免(?)。帰宅後夫婦間で何が起きたかは、ご想像あれ。

《観劇の前売り券が行方不明》

 ジジババが一張羅を羽織り自宅を出発直前のこと。有名な大物役者の芝居の観劇前売券が見当たらない。しばし互いに観劇券の保管のかずけあいになり一悶着。結局は券が見当たらず、観劇は断念。貧乏人には莫大な損害。未だ不明だ。

《貴重な薬をバスに置き忘れだ》

 病院で診療後、薬局で6種類の1か月分の高額な薬をもらってバスで帰途の際、傘に気をとられ、薬を置き忘れて下車。帰宅して置忘れに気付き、バス事務所にTEL。数時間後にどこにも無いという返事で諦める。翌日再度買い(?)に行った。

《カメラにメモリーカードの挿入を忘れた》

 科学のモノづくりを少年少女に教えているが、野外研修会の見学に引率。様々な場面を撮ってアルバムにするはずが、メモリーの入忘れで少数しか撮れなかった。

《遠距離先の喫茶店で帽子とメガネを置き忘れた》

 友人と、ある遠距離先の博物館を観覧後、駅近くの喫茶店で休息した。その日は陽気が良く、しかも友人との会話も弾んで気分良く帰宅した。だがいつものクセで帽子を脱ごうとして置き忘れに気付く。被り忘れて気が付かぬ自分が情け無い思いだ。しかしその喫茶店名も判らず、往復交通費が古ぼけた帽子とメガネの価値(?)を上回るので断念。これをがキッカケで新品になって災い転じて福になった。

《安物買いのゼニ失いだった》

 あるものをさんざんネバって値引きをさせて気分良く帰った。ところがバッグを開けるとブツが無い。店に問い合わせると、お忘れものを預かっているという。結局は余分な交通費が嵩み値切り前よりも値段が上回った。あぁ餅より粉が高かったわ。

《お塔婆を駅に置き忘れました》

 檀家寺の参詣を済ませて、お塔婆を風呂敷にくるんで地下鉄駅のベンチで電車待ちをしていた。電車に乗って4,5駅先あたりで家内からお塔婆を持っていないのを指摘された。二人は慌てて下車して急ぎ元の駅に戻ると、有りましたお塔婆さまが。あぁよかったと安堵する二人。こんなものは誰ももっていかんわと言った途端にバアさんから厳しいお叱りを頂戴しましたわ。

《暑中見舞いのハガキが寒中見舞いになるがね》

 8月中頃、15通の暑中見舞いハガキを翌日投函するつもりで引き出しに入れた。そして投函したと思い込んだまま引き出しに仕舞いこんでいた。12月になり年賀状づくりのため、その引き出しを開けてビックリ玉手箱・・・じゃない。溜まってた箱だ。

 こうして日記をひもどくと、まだまだあるが、書き出すと際限がない。これ以上白状すると大恥掻きだから、このあたりで打ち止めにしますわ。こんなみっともないのは、イイ歳こいて私ぐらいだろう。幸い1月は大事もないからこの調子で今年は《忘(ぼう)》の漢字一文字にならぬよう慎重に行動せなあかんと思うがおかげね。ダャレでいうならば、忘はぼうだから「ボ~ッ」としないことが肝要ですわ

 貴重品が入っていたショルダバッグ   

                      帽子と老眼鏡はお供だ