goo blog サービス終了のお知らせ 

バス運転士のち仕分け作業員のち病院の黒子 by松井昌司

2001年に自分でも予想外だったバス運転士になり、2019年に某物流拠点の仕分け作業員に転職、2023年に病院の黒子に…

3月に入って…

2015年03月10日 21時34分12秒 | バス運転士
完全弊社のルールは分からない(忘れてしまった)けれど… 半弊社では、2月末まで制服の上着を脱いで乗務してはいけないので、2月下旬にちょっと暖かく感じられる日があっても、我慢して運転するしかない。ま、私は数年前から(痩せてから)寒がりになってしまったので、我慢しているということはなく、夏でも上着が欲しいくらいなのだが…(それはウソだろう!)

で、3月に入るや否や「待ってました!」とばかりに、シャツ姿で乗務している運転士さんの姿が目に付くようになった… なぁ~んて思っていたら、今日の強烈な寒波によって、昼頃から雪がチラつき始め… 夕方以後は強風も手伝って吹雪のようになることも… ヘッドライトに照らし出された横殴りの雪が、私のボケ脳を混乱させ… 一瞬、宙を舞っているような錯覚に陥ったりした。

天気予報では「今夜から明日の朝にかけて、平野部でも積雪の可能性が…」と言っているので、久々に眠れない夜がやってきた。まぁ、ただ単にマイカーのタイヤがスタッドレスじゃないから、「早く起きてチェーン装着をしなきゃいけないかなぁ~?」と思っているだけなんだけどねぇ…

まぁ、でも… こういうこともあろうかと、昨年末の大雪以後、ず~~~っと助手席の足元にチェーンを出しっ放しにしておいたんだから… たとえ、そのせいで綺麗なお姉さんを助手席に誘えなかったとしても… ん? それはそれで、チェーンで縛ってくれるお姉さんを誘えば良かったんじゃないかって!? ハハハ… なるほどぉ… でも、残念! チェーンと言っても、ナイトキャップみたいなアミアミのヤツなんだもんなぁ… 来シーズンは鎖のヤツに買い換えようかな? ハハハ…(目的が変わってるぞぉ~!)