主に始発停として使われる某運動場のバス停は、交差点の四方にあるのだが… その内の1つは某コンビニの真ん前にあり、バスが止まると駐車場の出入口を完全に塞いでしまう。だから、いつも「バスの発車時刻になるまで車の出入りがありませんように!」と祈っている。
それならば、発車時刻ギリギリにバス停に着ければいいと思うのだが、転回場からバス停へ行く間の信号が青も赤も長いので、「遅れてはいけない」と思うと、ついつい早めに行って… 発車時刻の2~3分前に着けてしまうことが多い。
で、バスが止まっている間、車がコンビニを出入りできないのかというと… そうでもない。実は、そのコンビニの手前(バス停に止まったバスの後ろ)には細い脇道があり、その脇道からコンビニの駐車場へ入ることが出来るのだ。ただし、脇道は一方通行なので、バスが止まっている道路へ出てくることはできない。
だから、「どうしても(バスが止まっている)道路に出たい!」という車には、1~2分待ってもらうこともある。ただ待っているだけの時間が長いこと長いこと… それは、待たせている私も同じで、いつもより早めにエンジンを掛けて「もうすぐ出るからねぇ~」とアピールしたりして…
また、あるバス停は… 基本的に始発停ではないのだが、朝一番のバスだけ始発停になる。そして、つい先日、久しぶりに(転勤一年目以来?)その始発バスをやったのだが… ついつい回送で営業所を出るのがちょっと早くなり… 発車時刻の6分前に着いてしまったのである。
そのバス停も某コンビニの真ん前にあり、バスが止まると駐車場の出入口を塞いでしまうのだが… 前述の始発停と違って手前の脇道が広く、一方通行ではないので、私は「まだ5分以上もあるなぁ… でも、ここはバスが止まっていても、脇道から自由に出入りできるから問題ないだろう」と思っていた。
誰も乗らないまま発車時刻の2分前になった時… 駐車場に止まっていた1台の車が動き出し… 脇道ではなく、バスの横っ腹(駐車場の出入口=中扉あたり)に近付いて「パパパァ~ン!」とクラクションを鳴らしたのである。
そんな「パパパァ~ン!」なんて言われても… ここから動くわけにいかないし… 脇道に出入口があるんだから… と、私は知らん顔を決め込んだ。すると、その車が少しバックしてバスから離れたので、私は「そうそう、脇道から行けるんだから…」と思って左ミラーを見ていたのだが…
その車は… なんと! 脇道がある方とは逆へハンドルを切り、バスの左横の歩道上を突っ走って、5~6m前方の切れ目から車道へ下りて行ったのだった… メチャクチャするなぁ~! と、まぁ、そういう弊社のバスも… 昔々は… 狭い道路に違法駐車車両があった時などは… ガードレールのない歩道に半分乗り上げて走行したなんてこともあったような…??? エへへ…
それならば、発車時刻ギリギリにバス停に着ければいいと思うのだが、転回場からバス停へ行く間の信号が青も赤も長いので、「遅れてはいけない」と思うと、ついつい早めに行って… 発車時刻の2~3分前に着けてしまうことが多い。
で、バスが止まっている間、車がコンビニを出入りできないのかというと… そうでもない。実は、そのコンビニの手前(バス停に止まったバスの後ろ)には細い脇道があり、その脇道からコンビニの駐車場へ入ることが出来るのだ。ただし、脇道は一方通行なので、バスが止まっている道路へ出てくることはできない。
だから、「どうしても(バスが止まっている)道路に出たい!」という車には、1~2分待ってもらうこともある。ただ待っているだけの時間が長いこと長いこと… それは、待たせている私も同じで、いつもより早めにエンジンを掛けて「もうすぐ出るからねぇ~」とアピールしたりして…
また、あるバス停は… 基本的に始発停ではないのだが、朝一番のバスだけ始発停になる。そして、つい先日、久しぶりに(転勤一年目以来?)その始発バスをやったのだが… ついつい回送で営業所を出るのがちょっと早くなり… 発車時刻の6分前に着いてしまったのである。
そのバス停も某コンビニの真ん前にあり、バスが止まると駐車場の出入口を塞いでしまうのだが… 前述の始発停と違って手前の脇道が広く、一方通行ではないので、私は「まだ5分以上もあるなぁ… でも、ここはバスが止まっていても、脇道から自由に出入りできるから問題ないだろう」と思っていた。
誰も乗らないまま発車時刻の2分前になった時… 駐車場に止まっていた1台の車が動き出し… 脇道ではなく、バスの横っ腹(駐車場の出入口=中扉あたり)に近付いて「パパパァ~ン!」とクラクションを鳴らしたのである。
そんな「パパパァ~ン!」なんて言われても… ここから動くわけにいかないし… 脇道に出入口があるんだから… と、私は知らん顔を決め込んだ。すると、その車が少しバックしてバスから離れたので、私は「そうそう、脇道から行けるんだから…」と思って左ミラーを見ていたのだが…
その車は… なんと! 脇道がある方とは逆へハンドルを切り、バスの左横の歩道上を突っ走って、5~6m前方の切れ目から車道へ下りて行ったのだった… メチャクチャするなぁ~! と、まぁ、そういう弊社のバスも… 昔々は… 狭い道路に違法駐車車両があった時などは… ガードレールのない歩道に半分乗り上げて走行したなんてこともあったような…??? エへへ…