ごうごうママの 自閉ッ子☆子育て日記

気がむいた時だけ更新してます。(^^)

就学前健診

2005年11月22日 18時23分13秒 | Weblog
今日は今住んでいる地域の小学校で就学前健診でした。

同じ園に通っているAちゃんは園のバス停留所も一緒。校区も一緒。
ってコトで、一緒に健診受けてきました♪
一緒に回れて心強かったわん♪

やっぱりね、健常児さんに混じって一緒に健診を受けてると、
みんな子供だから仕方ないんだけどね。
やっぱり珍しいものを見るようにジロジロ見るのよね。
中には「 あの子見て~」って、ヒソヒソ話する子も...。
みんな悪気ないんだろうけどね、悪気がないがゆえに胸が痛むっちゅーか。

私でもそうなんだし。
ナナが自分の弟、そんなふうに言われて耐えれるかな・・・とか冷静に考えちゃった。

健診は無事、なんとかなんとか、一回りして終了!
耳鼻科健診あたりで暴れたりしないかヒヤヒヤしたけど、ごうごうにしては上出来。
視力検査、片目を隠すのに使う、あの黒いスプーンみたいなの?(笑)
あれをちゃんと片目に当てて、形だけはカッコよく決まってた。でも測定不能。(笑)
聴力検査は、スピーカーみたいなのを方耳に当てて、先生が“ピー”って三種類ほどの音を鳴らして、聞こえたらボタンを押すんだよね。
ごうごうの場合。 “ピー”って鳴ったら、一緒に「あー」って言ってくれたから、なんとか出来た。
ちょうど、ナナの担任の先生が担当だったので心丈夫だったわ♪

とりあえず、ホッ。 なんか変な汗かいたわ~~~~~




最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
就学前健診 (あゆ君ママ)
2005-11-23 09:49:47
初めて投稿します。うちも昨日、就学前健診でした。視力も聴力も測定不能。他の子は5年生の子と一緒に回るのに、何でお母さんがついて来てるの?と行くとこ行くとこで言われ、いやな思いをしました。そして、耳鼻科のところで、先生の白衣といろんな器具をみて号泣・・・・・。喉を見る棒みたいなやつ(何て言う名前かわからないんだけど)を噛んだまま泣いて、離さず

大変でした。だから、行くのはイヤやったんだよね・・・。でも、行く前に園の担任の先生に「お母さん、頑張って!」と言われたのを思い出して、何とか乗り切りました。ごうごうママ、また一度ゆっくり話そうね。(って、私のことわかるやんね?)
返信する
そうかぁ… (ともっち)
2005-11-23 13:07:05
 29日がケポッチの小学校の「就学前検診」です。

視力検査は得意なんやけど、聴力検査かぁ…

やったこと無いしどうなることやら…(^-^;)

当然親子で一緒に回るけど「ヒソヒソ話」に耐えられるかな
返信する
こんにちわ。 (やすこ)
2005-11-23 17:21:15
就学前検診から1年。

あっと言う間の1年でした。舞の時は特担がついてくれてて私は説明会を聞いてましたが…ハッキリ言って説明会どころじゃなく 舞が気になって仕方なかったのを覚えてます。



入学して毎日、舞と登校してますが やっぱりよその子からヒソ\ヒソ\話はされたり 舞の変わった行動をジーッと見てる子 います。いつか『なんで舞チャンはこんな行動するの?』と興味を示してくれる子いないかな~と思うけど まだ難しいみたいです…

皆さん 今から入学を迎えるんですよね~ ファイト!!
返信する
Unknown (ごうごうママ)
2005-11-24 11:43:47
あゆ君ママさんへ

 あら!いらっしゃ~い♪ 

 誰かすぐにわかったよ~(^^)

 就学前健診、お疲れ様でした。

 ごうごうもね、耳鼻科健診は一番警戒してた。

 でも先生が器具使わずに診てくれはったから助かりました~~。

 ほんと、Aちゃんママと「 変な汗かくなぁ~」って言いながら回ってました。

 ほんま、ゆっくり話したいなぁ~。 今度こそ!行きましょう♪



ともっちさんへ

 就学前健診これからなんやね。ファイトファイト!

 ケポッチ君は視力検査出来るん?スゴイやん!

 ごうごうは本当のサル真似で笑ったでぇ。

 

やすこさんへ

 一年ってあっと言う間やね~。

 子供さんによっては、「 なんで?」って聞いてくる子もいるね。

 黙ってジロジロ見れるよりは、聞いてきてくれたほうがなんとなく嬉しいかも。

 見てるだけじゃなくっていっぱい質問して、理解深めてくれたら嬉しいナ・・・
返信する
訪問ありがとう (たんぽぽくらぶ)
2005-11-25 10:25:20
昨日は私のブログにお越しくださりありがとうございました

お母さん頑張っているようですね。旦那さん年下なんだぁ。うちと一緒です

就学前後のお子さんのブログは私のブックマークにもあれこれ貼っています。良かったら訪ねてみると楽しいかも・・。

とりあえず、学校選びは慎重に。何よりも本人が楽しく毎日通える学校が一番ですよね。

それでは、また会いましょう
返信する