ごうごうママの 自閉ッ子☆子育て日記

気がむいた時だけ更新してます。(^^)

役員のお仕事

2009年12月08日 00時52分29秒 | Weblog
タイトルつけるの悩みました。



色々とバタバタと忙しい毎日で、何に的を絞って日記をつければよいか…



と言った感じです。



とりあえず今は、養護学校PTAのお仕事に追われてます。



今年度は、地域委員をしていますが、養護学校の場合、たくさんの市町村が学区域になるため、各市町村ごとに2~3名ずつで地域委員をしています。



今週の土曜日は、養護学校のうちの地域のクリスマス会なんです。



クリスマス会のプログラムを組んだり、書類作ったり、大阪の問屋さんまでプレゼントの買い物に行ったり、学生ボランティアさんとの打ち合せをしたり…
明日は最終打ち合せです。



今日はTSUTAYAへ、クリスマスソングを借りに行ったのでダビングしたり。



本当は学生ボランティアさんがしてくれる予定だったのですが…。



二週間前に打ち合せした時は、『出来ます!』と言ってくれてた項目3つほど…



今頃になって『こちらがするんでした?』的な…(・・;)



打ち合せの時に 「 出来ないことは出来ないと、ちゃんと言ってね。」 って言いながら打ち合せしてたんですけどねぇ。(汗)



それも夜の11時前に電話かけてきたりなもんで、最初は優しく接していた私もついにキレてしまいました。Σ( ̄□ ̄;)



「出来ないのなら早めに言ってね。直前になって言われてもこちらも用意出来ないから。」



と厳しめに言ってしまいました。



私の声のトーンが急にシビアになったからか、その大学生の女の子、かなりビビッてました。(^o^;



で、昨日電話で 「 あの~… この間はすいません。。。 前からお話頂いてたのに、今日も他でボランティア入ってたんで、養護学校のほうを手を抜いてしまってました…。」



と、謝罪?? がありました。(゜U。)?



いや~… もう怒る気もしませんね…



むしろ可愛いです。(笑)



基本、善意で協力してくれているのだから、こちらも優しく接していきたいですし。



でも彼女達、大学二回生。
二年後には社会人です。



今回は叱ってちょっと可哀相なことをしてしまったけど、彼女達にはいい経験なんじゃないかな~。



きっと、“怖いオバサン”のレッテル貼られただろうけど…(^o^;



私はボランティア活動に参加したことすらない人間ですが、昔はボランティアって善意のみでするものだと思っていました。



でも今は、ボランティアしている人は、ただ人の助けになっているだけじゃなく、いろんな経験を通じていろんな勉強をしているんだろうなぁ~って思います。



もちろん善意の部分はボランティアさんに感謝しています。



若い時のあさはかな私は、ボランティアって感謝されるためにするものだと思ってました。



紙の上でする勉強では得られない経験を、ボランティア活動を通じて学ぶんだな~って、お恥ずかしながら40歳を過ぎた今になって気付きました。(^o^;



私も若いうちに経験しとけばよかったな…。



今はそんな余力、まったくないです…(苦笑)



ほんと、ボランティアさんには感謝。



でもまた叱っちゃうかも~…(^m^)

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
違う^^ママさんも生徒さんも違う^^ (明日はケロリ^^)
2009-12-08 22:19:17
ケロリは今、酔っ払い後にこのブログを
読んでます^^相当酔っ払ってる^^
ごうごうママさんのブログに
コメントするのはこれが最後かも知れ
ません^^更新間隔が広いからね^^
この後のコメントは真剣勝負です^^
長文ですよ我慢して最後まで読めたら少しは
障がい者の思いやごうごう君の気持ちを
垣間見るかもね^^では本題^^

ボランティアと言う言葉を勘違いしている
人が多すぎます^^特に自分の身に振りか
掛らない境遇の学生さんはね^^
(注釈:家族に障害のあるご家族をお持ちの
学生さんはそうでないかもしれません)
ボランティア活動を単なるスケジュール的に
しか感じてない人が多いのですよ^^
ボランティア=人助け^^そんな答えが
福祉分野では成り立ってます^^でも
違います^^

そのボランティアと言う言葉が一人歩き
してしまって、当事者(助けていただく側)
が本当に喜んでるのか^^そうでないか
は置き去りで^^活動をした
と言う事実がボランティアになっているん
ですよ^^ケロリはそんな気がしてます^^

障がいのある人が生き生き^^ワクワク^^
そして次の出会いや参加への気持ちを膨ら
ませるような^^誠実な接し方を大切に
できる人^待ち焦がれる企画を感性で
立案し誠意を持って取り組む姿勢を
体現できる人が真のボランティアさん
ですよ^^スケジュールが・・言う人はただ
自己満足の「福祉屋さん」です^^言葉が
悪いですけどね^^その福祉屋さんに期待
するごうごうママさんもちょっとズレズレ^^
身体に障がいを持つ人の真の気持ち
「不自由で悔しい・・といつも感じて居る」
その部分を、真剣にそして誠実にそして自分の
時間を潰しても役に立ちたい・・・と言う
気持ちがある人が真のボランティアさん
ですよ^^福祉屋さんに期待するのはこれから
やめましょう^^これが今の世の中の
現実です^^ショックをさせたかもね^^
でもケロリの言ってることは正論です^^
最後に一言^^障がい者の気持ちをどの程度
判ろうとして努力しているかが大事です^^
障がい者は言葉には出さないし^^出せない
人も居ます。
「不自由で悔しくて、思いが伝わらない
悔しさ^^誤解されてしまっている時の
悔しさ^^身体的なハンディで普通の動きが
できない悔しさ等々」きっと障がい者はみんな
どこかの部分で悔しい思いを共通して感じているんですよ。話題は変わりますが^^
乙武君だったかな^^昔^^
「障害は個性です」とテレビや新聞
自筆本に書いてました^^ケロリは
大間違いと思ってます^^個性は伸ばす
もの・・障害を伸ばしてどうするのやと
憤慨していまも変わらぬ頑固なおじさん
です^^
これからも海千山千色々な難題があると
思いますが遠い富山から応援してますよ^-^
返信する
明日はケロリさん (ごうごうママ)
2009-12-09 00:24:04
酔っ払ったままでコメント有難うございます。(;^_^A

たしかにケロリさんがおっしゃることも一理あります。

ボランティアという言葉が一人歩きしているな…と感じることはよくありますね。
三年前、何かで出会った初めての学生ボランティアさんと話をした時、ケロリさんが感じたことを私も感じました。



私は今回の学生さんに期待していた訳ではありません。
いろんな意味で。

私も若い時はボランティアの真の意味を知るどころか、参加したことすらなかったですので。
参加するだけでもまだ偉いなと思っています。
時間を裂いて協力してくれることだけは確かです。

せっかく縁会って出会ったのですから、この“ボランティア”という名の活動を通じて何かひとつでも学んでくれたら嬉しいな… と思います。

彼女たちに聞く機会があったら、なぜこの活動をしているのかを一度聞いてみたいです。
いや… もしかしたら聞かないほうがいいのかも…(;^_^A
返信する
追記。 (ごうごうママ)
2009-12-09 00:29:56
これだけはわかって下さい。

私は親として、ごうごうの気持ちを理解しようとすることを怠ったことはありません。
ブログは日常のほんの一部です。
ですので、あまり踏み込んだコメントはされないほうが無難かと思います。
ネットのエチケットではないでしょうか。

今後、どこかでまたコメント等される時は気をつけて下さいね。
返信する
これは失礼でした>< (明日はケロリ^^)
2009-12-09 04:18:11
これは失礼しました><ケロリも障害者
ごうごう君の事になると少し熱くなり
過ぎたかな^^またお酒を飲んでコメント
するものではないですね^^相手の学生
さんが読んだら気分が悪いものね^^
ママさんも気分を悪くされたみたいだし
これで終わりにしましょう。けっしてママさん
が怠慢とか言いたかったわけではない
ですよ^^そして「福祉屋さん」の言葉は
悪かったですが・・・・では、ごうごう君や
ママさんがこれから色々な壁を乗り越えて
いかれます事お祈りしてます^^
先のコメント及びそれに関連するコメントを
削除していただいて結構ですよ^^
このブログを沢山の人が見ていて荒れた
状態になると「ブログ荒らし」になって
しまうとケロリも不本意^^それが目的で
コメントしたのではないので^^遠慮なく
削除してください^^
返信する
役員のお仕事お疲れ様です。 (みーちゃんママ)
2009-12-12 13:33:51
お久しぶりです。
ごうごうママ、お疲れ様です。
ボランティアの学年さんに注意した事は、その子の今後の為には良かったと思います。

来年は役員なしでゆっくりできるといいですね。

私も今年は中学校の評議委員です。

小学校よりは出事は少ないですが、文化祭ではカレーを作って販売しました。

来年はお互いゆっくりしたいですね。

現在、みーちゃんの就学相談、上手くいっていません。(T_T)

今日は長男くんの保護者会、冬休みに次男くんの受験の申し込みを兼ねた三者面談があります。

寒くなりましたが、風邪なとひかないよう、気をつけて下さい。
返信する
みーちゃんママさんへ (ごうごうママ)
2009-12-12 22:36:50
役員は楽しくやっていますが、時々しんどいな~ と思うこともありますね。

何もやってなかったの、二年生の時だけだったかも…

最近は庭のお花も放ったらかしです(^o^;

就学相談、うまくいってないのですね…。

みんな必ずといってよいほど、そこでつまづいて悩みますものね。

みーちゃんが笑顔で過ごせる環境を求めて、妥協できないところはせずに、折り合いがつくところで話が進むといいのですが…。

無理せず頑張って下さいね。
返信する