goo blog サービス終了のお知らせ 

トライアスロンチームゴーヤー・千葉智雄の『の~~んびり沖縄スタイル』

沖縄で活動するトライアスロンチームゴーヤーの活動、大会結果などの沖縄トライアスロンライフを紹介します!

桑原寛次はいま・・・・

2012年05月19日 18時46分37秒 | チームゴーヤー
沖縄は梅雨に入り雨が降っています。

そんな雨模様を吹っ飛ばす嬉しい情報をお知らせしますね!

宮古島トライアスロン1週間前にバイク練習で落車・骨折してしまった桑原寛次ですが、手術も無事終えて骨折した骨にはプレートが埋め込まれていますが元気になり、心が折れていたのも治ってきました!?


そんな寛次はみんなが頑張って泳いでいる横で動き始めました!
まだ数ヶ月は動けないようですが、シーズン後半にはレースに出させてあげたいですね!

といったカンジで寛次は元気になりました!
これからも応援よろしくお願いしますね!

沖縄をぐるりと一周!

2012年05月15日 19時42分17秒 | チームゴーヤー
今日は・・・・
今日はというよりも、いつもと同じで1日中トライアスロンでした!

早朝スイムを終え、北部へバイク!


このコースはお気に入りのコースです!
選手達もお気に入りなのかな・・・・?

今日もおまけでランニング!
みんないい練習していますね!

梅雨入りしている沖縄は、じっとり湿度が100%!
ランの時は、滝のような汗でした!

しっかり練習して、しっかり回復して・・・・
毎日これの繰り返し!

感謝しながら毎日を過ごさないとね!

沖縄GW合宿・海練特集!

2012年05月09日 15時51分39秒 | チームゴーヤー
GW合宿は前半は梅雨入りしていたこともあり雨・雨・雨・・・・
国頭合宿のスイムはすべてオーシャンスイム!


少し寒いこともあり『ちゅら』は堤防で見学!


スイムが終わった後にはみんな笑顔!


その後は奥間ビーチ近くで国頭村で大人気の『パーラ三角』へ・・・・


ここは果林の行きつけのお店!
『ハンバーガー』と『ぜんざい』が安くて美味しい!


合宿の中盤からは天気が回復して毎日晴れ!
そこで・・・
『ちゅら』もスイム練習開始!


ナイスキャッチ!


その後は選手たちのスイムのフォームチェック!


みんないい泳ぎをしていましたよ!


明日は沖縄的・ランニングをお知らせします!

ゴーヤーの日!&GW合宿バイク!

2012年05月08日 17時24分21秒 | チームゴーヤー
5月8日・ゴーヤーの日!
モーニングスイムは盛り上がりました!


GW合宿はバイクがメイン!


ガンガン乗っています!


サラ~~ッとのっています!


バイクコースの途中には鯉のぼり!


OGKカブトのヘルメットもいいね!


エイジのメンバーもガッツリバイクです!


時間がないので、サラッとブログです!
明日はしっかり更新しますね!

雨にも負けず・・・・

2012年04月28日 13時37分05秒 | チームゴーヤー
あっという間の4月でした!
館山大会、豊崎大会、宮古島大会、石垣島大会・・・・・
毎年ですが4月は『トライアスロン漬け!』

石垣島大会後は那覇に戻りチームゴーヤーで『トライアスロン漬け!』
ということで一年中トライアスロン漬けですね!

さて今日から沖縄は梅雨入り!
でも・・・・
チームゴーヤーは元気に練習です!
和コーチと練習をするキッズ!


中学生以上はビルドアップ走!
中学生に変化が出てきていますね!
頑張っています!

そしてみんなで・・・・
ハイチーズ!


いい顔してるね!
さて明日から沖縄県国頭村で合宿に入ります!
ガッツリ、BIKE&RUNです!

これまたトライアスロン漬けですね!

石垣島トライアスロン

2012年04月25日 16時28分20秒 | 国内遠征
石垣島トライアスロンが終わりましたね!

午前に行われたエイジの部には美雨が参加!
昨年から続いていた体調不良も改善されて良いトレーニングができていたのでその成果が出ればと思っていました。

スイムから積極的に行き、バイクは後退したものの、ランでは久しぶりの快走で6連覇をすることができました!


応援してくださった皆様ありがとうございました。
今シーズン前半へ向けて良いスタートが切れました!
いい笑顔でしょ!



午後から行われたワールドカップには敬子が参戦!
このレースをステップラストチャンスをと挑みました!

スイム、バイクではいつもどおりの積極的な展開!


ランに入り思うようなパフォーマンスを出すことができずフィニッシュとなりました。


今回のレースで敬子のロンドンオリンピックへの挑戦は終わりました。
山あり谷ありの4年間を応援していただいた皆様本当にありがとうございました。

少し時間をおいてまた敬子と話をしたいと思います。

今シーズンも始まったばかり!
チームゴーヤーへのご声援をこれからもよろしくお願いします!

石垣島トライアスロンですね!

2012年04月21日 17時22分12秒 | 国内遠征
いよいよ!
明日が石垣島トライアスロンですね!

今年の石垣島トライアスロンはチームゴーヤーの沖縄校・名古屋校・宮崎校の3校が初めて一緒に参加する大会です!

そこでみんなだ集合して琉球新報さんの取材を受けました!(明日掲載されるそうですよ!)

スイム会場では、ちはるコーチからスイムコースのアドバイスを!

皆さん楽しみましょうね!

そして明日の午後には敬子がワールドカップに参加します!
いつも敬子のバイクをサポートして下さっているシマノさん!

最高のサポートに感謝します!

明日はリアホイールには『シマノ・C50』で、タイヤは『コンチネンタル・コンペティション』


そしてフロントホイールは、明日は強風が吹きそうなので初めて使用する『シマノC35』


さらに今年から日本トライアスロン連合のスポンサーにもなった『オークリー』
オークリーブースには、長蛇の列ができていましたね!

チームゴーヤーとオークリー!
私達がトライアスロンを始めたころからこだわって使用しています!

敬子の調子はいい感じですね!


明日のレース!
チームゴーヤー全員の熱い走りへご声援をよろしくお願いします!

石垣島に入りました!

2012年04月20日 23時05分26秒 | 国内遠征
石垣島に入りました!
石垣島も蒸し暑いですね!

石垣島に入ってすぐに敬子のスイムトレーニング!


スイム!
確実に今までで1番調子がいいですね!

バイク、ランも問題なし!
夕方にはブリーフィングが行われワールドカップの選手たちが集まりました。

さて明日もしっかりコース試走をしてしっかり調整をしますね!

石垣島トライアスロンへむけて!

2012年04月20日 00時09分23秒 | 国内遠征
石垣島トライアスロンへ向けて準備は順調に進んでいます!

数日前から庭田清美選手も沖縄で合流して一緒にトレーニングをしています。


今シーズンからチームゴーヤーエリートのフィジカルをみてもらう磯谷トレーナーの指導に、エリートチームも新しい刺激を受けています。


私自身も刺激を受けていて、ただ練習を頑張るだけではなく、身体の使い方を意識していく事で3種目共に感覚に変化が出てきていることに驚いています。
これも継続ですね!

宮古島トライアスロンから合流したのは、韓国のパク・ビョンフン選手!

私と同じ年齢のパクさんからも多くの刺激を受けています。

そして今日はサポートを受けている「スピード」からチームゴーヤーのレースウェアーが届きました!

エイジの皆さんのウェアーも届き、石垣島モードですね!

敬子は本日石垣島に入り、私は明日石垣島に入ります!
さて!
おもいっきりやるしかないですよね!

おうえんよろしくおねがいします

宮古島トライアスロン! 熱かったね!

2012年04月16日 10時19分00秒 | 国内遠征
宮古島トライアスロン!
暑かった!  熱かった!

毎年恒例のスタート前に集合写真!


チームゴーヤー応援団もパワーがあるね!


レースは順当にスイムが流れバイクへ!
伸哉のバイクは力がついてきていますね!
ゴーヤーらしい走りです!


ランに入り伸哉は失速・・・・
我慢・我慢で15kmから復活!


一時は歩くぐらいまで落ちたところからプッシュして6位!


真二もスーパーランで8位へ!

スーパーエイジですね!

今大会は本当にサバイバルレース!
伸哉も成長していますね!


来年は『伸哉・真二・寛次』で表彰台に上がりたいね!

素晴らしい大会を用意して下さった皆様。
素晴らし応援して下さった皆様。
そして最高の走りをしてくれたトライアスリートの皆様。
本当に感謝します!

いよいよ宮古島大会ですね!

2012年04月14日 18時36分35秒 | 国内遠征
宮古島は盛り上がってきていますよ!

朝からチームゴーヤーのメンバーとゆっくりモーニング!

のんびりできていますよ!

そしてスイムへ!
宮古島の海はきれいですね!


そして応援団のコーマも合流!

応援よろしくね!

さていよいよ明日が勝負ですね!
伸哉はいい仕上がりですね!
長いレース、興奮しないようにジックリですね!

ゴーヤーの皆さんも最高の走りを応援しますね!

宮古島入り!

2012年04月13日 21時20分23秒 | 国内遠征
宮古島に入りました!
蒸し暑いですね!

チームゴーヤーのメンバーは、ちょっとリゾートなペンションに泊まり準備中です!

バイクを組み立て、準備OK!


パーティーを終えてみんなでパシャリ!


さて!
明日はコース試走!
しっかり準備しましょうね!

美ら島チャレンジトライアスロン!

2012年04月11日 19時38分50秒 | 沖縄
美ら島チャレンジトライアスロンが行われ、たくさんのトライアスリートが参加してくれました!

キッズクラスも毎年熱いレースが行われています!


バイクもかっこいいですよね!


感動のゴール!


今回頑張ったチームゴーヤーのキッズです!


もっともっと沖縄を盛り上げたいですね!

アジア選手権果林は3位! エリート男子は・・・・

2012年04月07日 19時04分20秒 | 国内遠征
アジア選手権が終わりました!
水温が低いためジュニアとU23はデュアスロンに変更!

果林は第一ランをいい走りをしながら3位でフィニッシュ!

そのままバイク、ランと順位を守り3位に入りました。

オーストラリア合宿で身に着けたフォームはしっかり意識することができていたので大きな収穫でした。

各カテゴリー日本選手が健闘するなかで最後の種目男子エリート!
今日、このレースでの優勝者がロンドンオリンピック日本代表に決まります!

スイムから田山選手、山本選手、細田選手の3名が第一集団に入りバイクを終え、ランへ・・・・

中盤では3名の意地の張り合いで会場のボルテージが上がる!

そしてウィニングロードに入ってきたのは田山選手、そのすぐ後ろに細田選手・・・・
数秒後には山本選手!

最後の意地!
細田選手が1秒の差でオリンピック代表に!
田山選手、山本選手の頑張りも素晴らしかったです!

また、第一集団に入る事のできなかった杉本選手、佐藤選手、下村選手の頑張りも素晴らしかったです!

そんな刺激をもらい私は那覇に帰ります!
日本代表の皆さん、お疲れ様でした。
まだ明日、チームリレーがありますので頑張ってくださいね!

アジア選手権 館山! 果林イイね~!

2012年04月06日 14時39分58秒 | 国内遠征
サポートしている私のほうが『寒い!』

そんななか、果林はいい泳ぎをしています!

三種目のなかで1番変化があるのはラン!
今日もいい走りをしていました!

さて!
最終調整も全て終わり、夕方のブリーフィングを待つだけ!

明日のレーススタート時刻の予想気温は6度!
真冬ですね!

心の強い果林!
みなさん、応援よろしくお願いします!