日中の経済交流を支援する琉球経済戦略研究会(琉経会、方徳輝理事長)
<
三木慎一郎
@S10408978
:::::
1999年に香港に渡り20年間香港,上海,北京,台北で会社経営しておりました。2019年に帰国。
訳あって中共政府と長く関わってきた日本人として、たまに内部の情報をつぶやきます。
本業は金融.コンサル会社経営。
有志で外国人犯罪撲滅活動や外国人による日本の土地買収撃退活動、日本企業の中国撤退支援をやっております。
:::::
河野洋平が会長の「日本国際貿易促進協会」が、中国一帯一路促進の日本担当も担っているが、国貿促の沖縄分会で琉球経済戦略研究会幹部の沖縄の会社のHPにはモロに逆地図を使用しているのでわかりやすい。
昨年12月16日の会合は400社参加しているが、みずほ、三井などの大手も参加しているので厄介。
>
が新設した事務所に中国企業の入居が相次いでいる。
中国で高級レストランを展開する飲食業者や、IT企業など4社が入り、沖縄進出の準備を進めている。
同研究会は県内企業とのビジネスマッチングなどをワンストップで支援。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます