
こう見えてケーキなんです
うーびんきょくにご用があったのに
肝心の必要書類を持ってき忘れちゃって
あいかわらず おバカチンの gitaco

なにしてんだか。。。
貴重なお昼休みなのに無駄に時間を費やしてしまって
すっかりとほほ。。

お昼ごはん、どしよかなー。。。
と、いつもは歩かない裏路地をフラフラしてたら
お、、こんなとこにお蕎麦屋さんが

外からの佇まいだと
お蕎麦屋さんの看板背負った
居酒屋さん風
入って座って見たメニューで
さらにその感 濃厚だったのですが
どーして、どーして
いただいてみると、これがかなりの本格更級蕎麦
細目の堅めで gitaco 好み

たいへんに失礼をいたしますたっ


人は見かけによらぬもの
お店もまた然り。。
注文したお蕎麦を待っているとき
ふと壁にあったポスターに目が釘付け
「自家製そばケーキ ご予約うけたまわります」
そしてケーキ風の写真
へぇー?!?!
そばケーキ?!?!
聞いたことないですよ
いったいどんなケーキなの?
興味津々でおかみさんにお聞きすると
蕎麦粉と卵とグラニュー糖で作ったケーキなんですって
ご主人考案とか
しかも、さっき注文したお蕎麦に
お味見用として もれなくついてくるんですって
やったぁー!ラッキー

とほほ転じて うふふとなる

いただいてみると
おかみさんがおっしゃったように
甘さひかえめで、さっぱりした味わい
バター関係を使っていないから、とのこと
不思議にその風味は
蕎麦というよりは、どこか華やかで
マイルドで ちょびっとスパイシーな香り
真ん中に色の濃ゆいところがあるので
ジャムかなにかサンドしてあるのですかー?
とたずねると
「いえいえ何も。それは焼き色ですよ」
とご主人
はー、そうなのですねー
お蕎麦はもちろん こちらのケーキも
とってもおいしうござりまする
もー、おなかポンポコリンですよ
あたらしいお味でありますた

ごちそさまでした
