goo blog サービス終了のお知らせ 

ギタコのお気楽ごくらく日記

お気楽に、ごくらくに・・・

冷凍プリン

2005-08-13 | 旨もん
今日は久しぶりにイタ飯屋さんで夕飯でした。
某所へ買い物の帰りに、フラッと寄った素敵なお店、はじめて入りました。

海の幸のトマト・リゾット、
ガーリック・トースト、
牛フィレのグリル-シェフのおまかせソース。
それにプチ・サダラがもれなく付いてきました。
今日は軽く食べたかったので、ワインはやめて生ビール。
どれもとっても美味しかったですよ。

ガーリック・トーストなんて
周りパリパリ、中はシットリふわっふわ
ガーリックがほどよく効いてて、あまりの美味しさにおかわりしちゃいました。

そして・・・・一番のお楽しみドルチェ
gitaco の大好きな甘いもん。
メニューボードに目をやると、おなじみのデザートがずらっと並んでいます。

中にひとつだけ、聞いたことのない名前がありました。

「カタラーナ」
どんなお菓子なんだろー?
想像がつきません。

分からないことは、素直に聞く。これが一番。
お店の人に尋ねると詳しく教えてくださいました。

それは、いわゆる冷凍プリンなのでした。
冷凍したプリンに、パリパリに固めたカラメル・キャンディを添えて
一緒にいただきます。

プリンの甘さと、カラメルの苦味がお口のなかで合わさって
なんとも絶妙なハーモニーをかもし出すのです。
いやーん、おいしー!!!
こんなの初めてたべましたよ。

冷凍プリンって想像つきますか?
アイスクリームのように固くなく、食感は、もっちりネットリしています。
お口に入れてもすぐにとけなくて、キャラメルをカリカリ噛み砕くと
一緒にゆっくりとろけていきます。

味もかなり濃厚で、ミルクとお砂糖、バニラの風味が
ギュギュッとつまっていて、普通のプリンの5倍くらい味が濃い感じ。

そこへお砂糖を焦がしたカラメルソースの苦味が味を引き締めるのです。
まいうーーよっっ!!!

ブラックコーヒーと愛称バツグンでした。
満足、満足