Girl's Be Ambitious!

日々の徒然日記、旅行記など

白浜温泉 (2013.12.29)③

2013年12月29日 | 国内旅行
この宿は浴衣でなく作務衣が各部屋に用意されてて、それに靴下もついてたんだけど、
廊下がすべて畳敷きなので、裸足で歩くのもこれまた快適。



大浴場へ続くながーい廊下も、見事に畳!



温泉は、男女の大浴場、貸切風呂、混浴露天風呂(湯あみ着あり)の種類がありました。
貸切風呂は予約制ではなく、浴場の休憩所に札があるので(右)、この札に鍵がかかっていれば、
いつでも自由に入れるんだそう。


(お風呂の写真はHPより)

そんなに混雑もなくノビノビと入れて極楽~。
となっていたところで、露天風呂に向かう階段で見事にスッ転んでしまい
ケガはなかったんだけど、翌日オシリがすごい青アザになってしまいました…。

あぶない、あぶない。もう歳なんだから気をつけないと。(^^;



お風呂上りは、休憩所に自由に食べられるようアイスキャンデーが。
これはうれしいサービス!!



ゆっくり温泉に入っていたら、あっという間に食事の時間に。
ロビーから2階へあがる階段を上り、大広間へ。

テーブル席は少し仕切りがあるような場所だったんだけど、今回は子供がいるので掘りごたつ式の席で。
偶然なのか宿の配慮なのか、周りもほとんどが小さな子連れだったので、
多少うるさくしても、全然気を使う必要がなかったのがよかったデス。



料理は魚か肉を選べたので魚を選んだんだけど、
さすが海の幸は新鮮で量も食べきれないほどあり、満足な内容でしたっ。

宿では22時から「夜鳴きそば」が振る舞われると聞いていたので(スープがなくなり次第終了)、
楽しみにしてたんだけど、夕食が多すぎてお腹に余裕がなく、結局食べることができませんでした。
む、無念…。・゜・(ノД‘)・゜・
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 白浜温泉 (2013.12.29)② | トップ | 白浜温泉 (2013.12.30)① »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

国内旅行」カテゴリの最新記事