Girl's Be Ambitious!

日々の徒然日記、旅行記など

ベトナム(2024.05.01)③

2024年05月01日 | ベトナム (2024年)

寄り道をしすぎてしまいましたが、ようやくサイゴンセンターへ。

高島屋が入っているショッピングセンターで、涼しい~。ヽ(*´∀`)ノ
やっぱり昼間はこういう所をブラブラしたいよね。

久しぶりだったのでビル内を偵察していると「シャトレーゼ」(左下)を発見!
うわー、こんなところに出来てるんだ。
最近、東南アジアにドンドン進出していて、大人気だそう。(ウチの近所にも欲しい。笑)

地下2階にあるお目当ての「アンナムグルメマーケット」へ。
少し高級なスーパーですが、オシャレな商品が置いてあるのでやってきました。

ドライフルーツの小袋(2.4万ドン)があって、カワイイっ!
パイナップルやオレンジ、パッションフルーツがあって、バラまき土産にミックスを買ってみました。

ドライマンゴーはバラの形になっていて芸術的。 高級スーパーの割には、お得な値段でした。
他にはフルーツを使ったソースも気になりました。サラダやお肉にかけるんだそう。

戦利品をホテルに持って帰り、しばらく休憩。
そして19時になったので、夕食を食べに行きましょう。

Grab(32,240ドン=約197円)に乗ってやってきたのは、ヤギ焼肉のお店「LAU DE 214」。
この辺りはヤギ焼肉のお店がいくつかあり、隣に「LAU DE 218」というのもあって呼び込みをされましたが、
コチラのお店をチョイスしてみました。

到着した時はまだ人が少なかったけれど、日が暮れてくると地元の人もたくさん来ていたので人気のよう。

メニューはシンプルに、ヤギの焼肉とお鍋くらいのみ。

外国人だとわかると英語メニューを持ってきてくれました。
ヤギのおっぱい肉や普通のお肉、リブ、カレーなどがあり、まずは「GOAT BREAST(おっぱい肉」の大きい方(23万ドン=約1,402円)を注文。

ヤギといえば、おっぱい肉が一番美味しいのよね!

ドリンクはコーラ(1.5万ドン=約91円)をオーダー。
すぐにお肉が出てきて、一緒に食べる野菜とタレが出てきました。

以前、他のお店に行った時は店員さんが焼いてくれたんだけど、ここは自分で焼くようで、モリモリ焼いていただきます。
 やっぱりヤギ肉はウマーイ! ピリ辛なタレがまた合うのよね。

ベトナム人は焼肉の後はヤギ鍋を食べるのが普通ですが、私達は焼肉だけで良かったので、
ヤギのリブ肉の小(19万ドン=約1,159円)を追加でオーダー。

脂がのっててコチラも美味しかったけど、骨が付いてるから食べるのがちょっと面倒だったかな。(^^;
次は普通のヤギ肉を注文しようっと。

久しぶりの焼肉で大満足。
Grab(32,240ドン=約197円)でホテル近くまで戻り、夜の街をブラブラ。ライトアップがキレイだね。

ずっと工事をしていた地下鉄も入口がいたる所に出来ていて(左)、あとは開業を待つのみ。
今年の7月くらいって聞いてるけど、次に来るときには乗れるかな?

途中で立ち寄った雑貨屋「Saigon Eco Craft」。
コースターやトレイが可愛かった!

ホテルに戻ってお風呂に入り、サッパリした後はスーパーで買ってあったヨーグルトのオヤツ。
ベトナムのヨーグルトは大好物で、今回はザクロ入りのものと、黒米入りの「スアチュア・ネップカム」を購入。
タピオカ入りとかもあるので、イロイロ試してみるのもオススメでっす。

明日はベトナム最終日。
出発は夜中なので、あと1日楽しむぞっ!


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ベトナム(2024.05.01)② | トップ | ベトナム(2024.05.02)① »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ベトナム (2024年)」カテゴリの最新記事