ルミネ有楽町がオープンしてから、ず~~~~っと行きたくて!!!
やっともえママと行って来ました!
ルミネオープンと同時にスイーツコーナーへ。
色とりどりのショーケースに惑わされ、まずは感動的にカラフルだった、
RUSCOと書いて焼きたてラスクの専門店。
サックサクでブルーベリーの香りがGOOD!
次に向かったのは松屋銀座のB1
初めての触感と味に驚いた、安曇野おこげ本舗
もんじゃ焼きの時の薄いおこげを食べてるような触感に、
ぎゅ~っと旨みというか素材の味が詰まっている、おこげせんべい。
これは初体験!
最後に三越のB1
以前お取り寄せで食べて大ファンになった、おいり菓子
なかなか出会えなかったので、即決!
可愛いリスと大好きなクルミに魅かれて買ってしまった、紅谷のクルミッ子。
香ばしいクルミがぎっしり詰まったキャラメルは、手が止まらな~い!
最後にどうしても素通りできなかった・・・
クマの形をしたマカロン。
その名もクマカロン、ハートをわしづかみでっす!
ということで、デパ地下のみの銀ぶらでした。
もえママは、私がちょっと目を離している隙にあちこちで洋菓子・和菓子・パンを購入。
気づけばエコバックがパンパンじゃ~~~ん
買えなかった重たくてデカイ葛餅と重たくて甘いあんず大福を悔みつつ
銀座を後にしましたとさ。