日野にある小さなカフェ conomiya cafeさんに行ってきました。
いまどきカーナビは便利ですね。
方向音痴の私でも、どこでも連れて行ってくれる、カーナビ。
でもね、私の運転技術を知らない、カーナビ。
conomiya cafeさんは恐ろしく細い道の住宅地でした。
駐車場がわからず、とりあえず店の前まで車を走らせてしまったら・・・
うえぇ~~~~ん、Uターンもできないし、バックも・・・やばいぃぃぃ
隣に乗ってた姫ちゃまも慌てて車から降りて誘導するも、
後ろから軽自動車が来ちゃったり、前から原付バイクが来ちゃって、
さらにパニック~~
ひえぇ~~ あたしゃもう車を置いて逃げるぞ~ と思ったけど、
なんとかかんとか細い道から脱出できました。
軽自動車のおじさん、バイクのおじちゃん、笑って許してくれました。
皆さんどうもありがとう。
そんなこんなで、冷や汗をかきながらついた conomiya cafeさん。
古民家を改造したとっても落ち着いた店内。
ゆったりとした空間はさっきまでのパニックをなかったものにしてくれました。
初めて食べた酵素玄米
もちきびが入ったロールキャベツは、
もっちりとした触感で、野菜のうまみがぎゅっと詰まって美味しい!
野菜たっぷりのお味噌汁もやさしいお味でした。
木曜と金曜はパンの販売もあるそうで、
美味しそうなりんごパンを買って帰りました。
あぁ~なんと清々しい一日よ。