八王子の作家さんが集まるワークショップ祭です。
私はキラキラジェルソープでお待ちしています。
ご予約受付中ですので、ご希望の時間帯を受付までご連絡ください。
お申込み たまじょ 代表 辻田 yumetama.tamajyo@gmail.com
お待ちしてます。
八王子の作家さんが集まるワークショップ祭です。
私はキラキラジェルソープでお待ちしています。
ご予約受付中ですので、ご希望の時間帯を受付までご連絡ください。
お申込み たまじょ 代表 辻田 yumetama.tamajyo@gmail.com
お待ちしてます。
手作りサークルmj-factoryのメンバー4人で
日本最大のハンドメイドホビーショーに行ってきました
隅から隅まで歩いて 沢山のハンドメイド作品を見た
沢山沢山見た中でドキドキした作家さんがひとり!
カントリードールの世界では大御所の方のようで、
たまたまブースにいらしたご本人さまを前に
mj-factoryの店長は思わず大喜び!
握手して写真まで撮ってもらって!
私は今回初めて知った方でしたが、
そのイラストと作品を見て、ドキドキが止まらない!
その一つ一つの作品に込められた思いが優しくて
ちょっと贅沢ですが
小野みきさんが経営する伊豆のペンションで2泊3日ワークショップの旅があるそうです。
伊豆の海を眺めながら 朝から晩まで手作りに没頭できるワークショップ
今年の秋は絶対に行ってきます
ps:手作りサークルmj-factoryのHPが完成しました
まだネットショップの商品は少ないのですが、徐々に増やしていきます
私の作品も、再度心を込めなおしてお届けしたいと思います。
手作りサークルmj-factory ぶらりとご覧くださいませ
GW始まりましたね
珍しくエイトを連れて都内?下町散歩に出かけました
向かった先は 日暮里 谷中界隈
谷中ぎんざ 混んでましたよ~
コロッケ屋さんやお惣菜屋さんは長蛇の列!
食べ歩きなんてできないできない
あまりの人の多さに 猫の姿も見えず
GWってすごいな~なんて 改めて思ったり
谷中巡りで外せないのは ステンドグラスのnidoさん
工房では体験教室も開催されていて、みなさん楽しそうでした
今回初めて伺った 砂時計専門店の サブリエ・ド・ヴェリエさん
こじんまりとした空間に砂時計が沢山
ちょうど造形作家さん達の作る砂時計展が開催されていて 不思議なオブジェが並んでいました
ちょっと歩いて千駄木の駅を超え、目的のフリュギャラリーへ
お友達香さんの My Book, My Design Vol.7が開催中(5/9まで)
工芸高校に通う次女を連れて行ったのですが、思いのほかじっくりと観察していて
何かワクワクが湧きおこるといいな~
千駄木からの帰り道 安納芋屋さんにエイトが止まり
みんなで立ちながら焼き芋かぶりつき
甘かった~ 美味しかった~
最後に出会ったお店は Short and Artさん
ガラス越しに 小さな家がたくさん並んでいて 足を止めずにいられなくて
店内はとっても小さくて 4人も入ったら身動きが取れず
だけどその小ささにぎゅっと詰まった何かがすごく嬉しくて
「夢をみるような気持ちを 一緒に包みました」なんていう店長さんの
作品への想いが優しく伝わってくるのがまた嬉しい
また近いうちに行きたいお店NO1です
あぁ なんと幸せな時間
沢山お散歩したね
車でゆっくりお昼寝しながら帰りましょ