弟に赤ちゃんが産まれた
なんとも不思議な感じ
久しぶりに見た産まれたてのベビちゃんは
ちっちゃくてキラキラして
じっと見つめる視線は強い生命力のかたまり
うちのお姉ちゃん達にとって初の親戚誕生
みんな初めはこんなにちっちゃかったんだよ~
命を大事に大事につなげていく
言葉より経験から学ぶものは大きいね
弟に赤ちゃんが産まれた
なんとも不思議な感じ
久しぶりに見た産まれたてのベビちゃんは
ちっちゃくてキラキラして
じっと見つめる視線は強い生命力のかたまり
うちのお姉ちゃん達にとって初の親戚誕生
みんな初めはこんなにちっちゃかったんだよ~
命を大事に大事につなげていく
言葉より経験から学ぶものは大きいね
春うらら~
アートフラワーというジャンル
本物そっくり 布でできたお花達
真っ白な布を染めるところから始まる アートフラワー
お友達のakiko先生からのレッスン
おしゃべりしながら~ ランチしながら~ 手も口も動く3時間
ひらひらと可愛いパンジー10輪が完成しました~
パンジーって 分解するとこんな花びらなんだ~
微妙な色合いとひらひらとコテでフリルをつけると 本物そっくり!
花びらを束ねて(苦手な)ボンドで止めて・・・
ひらひらと咲き誇るパンジーが完成しました
入学式のコサージュにも良さそうですよ!
akiko先生 またお願いしま~す
お姉ちゃんがホワイトデーに手づくりチーズケーキをもらってきた
mog「すごいね、手作り?どう?美味しい?」
お姉ちゃん「うん。甘酸っぱ~~~い」
青春よ なんでも甘酸っぱいのだろうな
甘いも酸っぱいもだんだん鈍く感じる今日この頃
これも更年期か!?
大きな決心をして新たな一歩を踏み出す友人へのプレゼント
男並みの体力と気力と責任感を持つ彼女
彼女をイメージして作った今回のブレスレットは
なぜか ピンク ピンク ピンク ゴールド~!
天然石た~~~~~っぷりのブレスレット
・サンストーン・・・
人生に対する安心感、自分が存在することが素晴らしいことだという自己肯定感を与えてくれる石
・ピーモンタイトシスト
・ピンクオパール・・・
女性性を強く象徴する石の一つで、女性ホルモンの分泌を高める
美容効果を高めたり、更年期障害などにも良い
・ストロベリークオーツ・・・
愛と美を象徴する石
人を愛する気持ちを高め、積極性を増すサポートとなり、愛を呼び込む力を高める
・スターダスト
・レインボーアゲート・・・安らかな眠りと知性、長寿、健康をもたらす
・クリスタル・・・調和・統合・強化
・メタルゴールド
着けた手にもなじんでた
さあ、このブレスレットでピンク色の幸せをGETできるか!?
朝7:17分の急行に乗って、いざ原宿へ!
お目当ては表参道にあるパンケーキのお店
オープン9時に間に合うように、冷たい雨にも風にも負けず、
子供達の見送りもせずに家を飛び出してきました
すごい行列だって聞いてたんで、
覚悟して並んだんですけどね
意外とすんなり
オープンに間に合ってスムーズに入店
オムレツとブルーベリーパンケーキを注文
ひえ~~な生クリームのタワー
でも思ったより軽めの生クリーム!
二人でペロっといただきました
備え付けのココナッツソースが美味しかった~
お腹もそこそこいっぱいになったので、次はショッピング~
とお店を出たのが10時過ぎ
原宿の朝は遅いのね
まだオープンしてるお店が少なくてなんとなくぶらぶらぶら
雨も風も強くなり全身びしょぬれ
とりあえず 暖まりたい・・・
ハワイのハンバーガーが有名な カフェ テディーズビガーバーガー で一休み
店内完全にハワイア~~ン
ウクレレが弾きた~い
休憩して 濡れたコートを乾かして
サプライズを楽しもう!がコンセプトのリーズナブルな雑貨がそろうASOKOへ
たっぷり買い込んで楽しんで
ぶらっと立ち寄った アシストオン
テンションの上がる雑貨屋さん!プレゼントを選ぶ時にまた来たい!
どうしても行ってみたかった
手作り腕時計の工房と、作家物のアクセサリー,
ジュエリーを扱うセレクトショップ「A STORY(ア ストーリー)」
直径5cm以上もある文字盤の腕時計やアンティーク雑貨が並ぶ店内
ん~~~ 魅力的
ぶらっと立ち寄ったふわっふわのぬいぐるの抱き枕専門店「CRAFTHOLIC」
あのもふもふ感はクセになる~
さぁそろそろお腹が空いた
表参道に戻って 中国茶専門家 遊茶 茶-cafeでランチ
タジンの豚鍋 と メカジキのパン粉焼き
お野菜たっぷり 日替わり中国茶もたっぷり飲めてゆっくり休めるお店でした
最後は表参道ヒルズ
ちょっと変ったイベントをやってました
現代のシンデレラを探しています 夢見るガラスの靴
ヒルズの吹き抜け大階段にセットされたガラスの靴
女子がその靴に足を入れると、フィットした確率が大画面上に映し出される
一番フィットした人にウエディングドレスやジュエリーがプレゼントされると!!
雨と風でぐちゃぐちゃの私達は遠くから眺めてましたけど~
参加条件は女子
どうです?もしかしたら あなたが現代のシンデレラかも!?
いよいよ明日は横浜の大倉山Roofさんでのイベント
「つながるカフェ@roof 」が開催されます
初めてお会いする方達も大勢いて
さらに作品達も連れて行くので
実はとっても緊張しております
(誰ですか ガラでもないとか言ってるのは!!)
でも すごく楽しみです
このイベントを主催してくださった宇野夫妻 ありがとうございます
奥さんはヘンプと天然石のアクセサリーを作られます
旦那さんはギターとウクレレのあいのこみたいな
ギタレレを演奏してくれるそうです
去年から我が家のウクレレちゃんが故障していて
やっと今月復活 ポロンポロンと弾き始めました
生音はいいですね
なので ものすごく楽しみです
楽しみすぎて・・・
さあ、君も一緒に大倉山へ行くよ
椿油 黒糖 炭 が入った石けん
ちょっと変った炭模様が入りました
偶然見たページに載っていたお菓子 「雲平」
米どころ秋田特産のもち米を粉にして
黒胡麻と混ぜ合わせコシが出るまで練り固めた
昔ながらの秋田のお菓子。
もちもちした食感が人気です。
ちょっと似てますね
今度食べてみたいな
mogの石けん講座
みなみ野の手づくりざっかの店 mj-factoryさんで
石けん講座を始めようと思います。
詳細はまた後日・・・