Vitamin Qsyu 応援隊

九州の元気Vitaminを見つける
自分を元気に
そして九州も少し元気
メタボ人の独り言

長崎写景 「針尾島 黒曜石への山道」

2011-06-17 | 歴史(弥生時代)
諫早から福岡に戻る途中、少々寄り道して針尾島(佐世保市)に行き、黒曜石を探した。

縄文時代の西九州では、針尾島産の黒曜石で石器が造られている。
古代人がこのあたりにキャンプしてこの石を探していた。
そして集めると人力で運び出していたのだろう。

みかん畑の細い道には、小さな黒曜石のかけらがたくさん落ちている。
むき出しの崖には貝が、サンドイッチ状に薄く積もっている。
この付近で古代人がキャンプしていたのだろうか。

畑の横に積んである石垣に大きな黒曜石がある。
20cm以上はある。

みかん畑の中に入り、細い山道を登っていく。
イノシシよけの電気柵そして捕獲檻もある。

山道は暗く、少々怖い。

奥に人が寄り付かなくなったみかん畑があった。
ここで石を探す。

5cm程の石を10個ほど拾い、下り道を急ぐ。
やっと車道までたどり着く。

イノシシに遭わず本当によかった。


クリックすると拡大画像が楽しめます。

                              



(2011.05.09 針尾島)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 長崎写景 「針尾島 蜜柑畑... | トップ | 長崎写景 「針尾島 黒曜石... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

歴史(弥生時代)」カテゴリの最新記事