Vitamin Qsyu 応援隊

九州の元気Vitaminを見つける
自分を元気に
そして九州も少し元気
メタボ人の独り言

祭写景 放生会 2011年 

2011-09-18 | 祭り
秋の訪れとともに筥崎宮の放生会がはじまります。
博多三大祭のひとつです。
放生会は生きとし生きるもの生命をいつくしむお祭です。

(博多の傘屋 しばた洋傘店HPより)

宇佐神宮から始まり、この箱崎宮でも千年の昔から続いています。

学生の頃、近くに住んでいたので、友人たちと2度ほど来たことがあります。
結婚してからは、子供たちを連れて2度ほど来たことがあります。
もう10年以上も前のことです。

今でも娘からは、お化け屋敷に無理やり連れて行かれて怖かったと言われます。

久しぶりに一人で放生会(ほうじょうや)出かけました。

祭りは、出店が参道沿いにぎっしりと並び、とても賑わっていました。

箱崎宮では、初日は早朝から、縁起物として人気の高い素焼きの「おはじき」や、独特の音色を奏でるガラス細工「チャンポン」が発売されてました。

「放生会」は日本中の他の神社でも行われていて「ほうじょうえ」と呼ばれているところが多いのですが、筥崎宮の「放生会」は「ほうじょうや」とよんでします。


(2011.09.17 箱崎宮にて 福岡市)

祭写景 箱崎宮の放生会 2011年 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする