goo blog サービス終了のお知らせ 

ララの画像遊び

ご訪問有難うございます。
写真及び画像遊びを中心に作成しています。

紫陽花シリーズ(Ⅰ)

2018-06-20 07:52:53 | 写真

三光寺では紫陽花の花びらでミニ水盤でおもてなし

疲れも吹っ飛んで心が癒されました。

すっかり紫陽花の花が息づく頃となりました。

色々多い種類なので形も色もバラエティに富み

この花を写すのは大変楽しみです。

次々と迫る光景にシャッターチャンスは限りなく続きます。

近くの公園から隣町位で見られるのも嬉しいですね。

山紫陽花で知られている三光寺の花も住職さんのもてなしで

お座敷に上がってゆっくり抹茶等頂きながら鑑賞出来ました。

今回は輪之内方面にも足を延ばしました。

色々交えての投稿(Ⅶ)が続きます。宜しくお願い致します。

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホタル(ワードでお絵かき)

2018-06-19 08:19:49 | PCワードでお絵かき

ホタル狩りそんな情景が懐かしくて

つい引っ張り出して再度登場かも?

中学生の時友達数人と若き担任の先生とホタルを追っかけ

帰り道友達と別れてから 

先生の自転車の後ろに乗せてもらって

家路に向かった記憶が思い出されます。

此処数年一度お尋ねしたいと思いつつ実行できず

昨年の夏 今はそれもかなわない天国の人と…儚いですね。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゆりシリーズ(可睡ゆり園最終)

2018-06-18 06:06:59 | 写真

ゆりばかり続きました。

成る程昔から美人の喩にされた花だけに

美しい花だと思いました。

でも野山の花にも心に沁みてくる優しい美しさが有ります。

そんな花を追い掛け見つけて感動した頃が懐かしい!

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゆりシリーズ(Ⅳ)

2018-06-17 08:21:00 | 写真

ゆりシリーズ(Ⅳ)

可睡ゆり園黄色のゆりだけでもこの広さ

初めて見た時は感嘆!いたしました。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゆりシリーズ(Ⅲ)

2018-06-16 07:45:15 | 写真

 

 

 

ゆりシリーズ(Ⅲ)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゆりシリーズ(Ⅱ)

2018-06-15 07:24:02 | 写真

ゆりシリーズ(Ⅱ)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゆりシリーズ(Ⅰ)

2018-06-14 08:17:41 | 写真

静岡県可睡のゆり園に行ってきました。

初めに行った時は土砂降り状態でカッパに傘状態で

思うように写ぜず、一週間後再度挑戦いたしましたが、

結果構図は失敗、いつものパターンになってしまいました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年初めての紫陽花

2018-06-12 07:44:13 | 写真

 

今年初めての紫陽花

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

残り薔薇にサボテンの花

2018-06-12 07:21:19 | 写真

 

残り薔薇にサボテンの花

毎年我が家の隣家にサボテンの花が沢山咲き

目を楽しませてくれます。

何でも生前に”私の義母から頂いた”との事初耳だった。

20年も前の一花がこんなに増えて・・・

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花菖蒲の花シリーズ(Ⅳ)

2018-06-11 07:19:30 | 写真

 

菖蒲の花シリーズ(Ⅳ)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする