一昨日 ”今日昼奢るから出かけようよ”と娘から電話
本巣市にある大型店モレラに出かけました。
時間をもてあましてブラブラ見て歩くうちに
買い物予定の無い私もつい試着して購入。
お財布の中が空っぽ最後の目ざまし時計を手に入れる100円の不足も拝借
そんな調子で其の晩は未だかって経験のない無一文
いちまつの寂しさを感じましたが、
ベットに入る頃にはスッカリ忘れて一晩を過ごしました。
なんでも程々です。
一昨日 ”今日昼奢るから出かけようよ”と娘から電話
本巣市にある大型店モレラに出かけました。
時間をもてあましてブラブラ見て歩くうちに
買い物予定の無い私もつい試着して購入。
お財布の中が空っぽ最後の目ざまし時計を手に入れる100円の不足も拝借
そんな調子で其の晩は未だかって経験のない無一文
いちまつの寂しさを感じましたが、
ベットに入る頃にはスッカリ忘れて一晩を過ごしました。
なんでも程々です。
今月初め三重県鈴鹿市にある鈴鹿の森庭園へ初見て行ってみました。
初めてという事でどんな様子か?
検討がつきません。
第2候補も予定何時もより1時間前に出発!
日本しだれ梅がの名木200本が集められ
その研究栽培されています。
一歩足を踏み入れて、世界最大級の見事さに圧倒されました。
期間限定公開です。
積雪というラッキーさに恵まれ溶けないうちに…
という焦りであっと言う間の夢心地の撮影でした。
このチューリップ園(木曽三川公園)には先回マフラーを紛失して
届の知らせで再度訪れました。
もう長い事逢っていない弟夫婦からの大切な贈り物だったのです。
離れていても気にかけてくれた其の思いが込められていて
出て来た時の嬉しさはひとしおでした。
気になって遠方ながら、早めに娘に頼んで行ってきました。
暫く前に友達とお人形を見に行って余りにも可愛い
豆雛だったので購入してきました。
目は胡麻粒位でしょうか?
夕方急に思いたって取りかかり思うようにできあがりませんでしたが、
こんな所で…
参考にした雛
女の子の健やかな成長を祝って飾るお雛様。
以前に作った立ち雛を久方に蔵から出してきました。
なんだか(●^o^●)です。