goo blog サービス終了のお知らせ 

ララの画像遊び

ご訪問有難うございます。
写真及び画像遊びを中心に作成しています。

散歩道で

2013-08-12 04:50:57 | 写真

散歩道で

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジュランタタカラズカの花

2013-08-10 19:34:41 | 写真

我が家からそんなに遠くない

市内の目抜き通りの道路沿いに

ジュランタタカラズカの花が咲いていました。

車の往来の激しいにも拘わらず

アゲハチョウが花を添えてくれました。

花言葉は”あなたをまもります”

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

残暑お見舞い

2013-08-09 20:56:40 | 動画

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トンボ草

2013-08-08 21:15:51 | 写真

背丈は15㎝前後で小さく淡い緑色の花を20ヶ位つけます。

兎に角他の植物の中に同色の花は見落としがちで見つけ難い。

そして写し難いです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

立秋

2013-08-07 02:20:27 | 動画

残暑お見舞い申しあげます。

暑い時期を乗り越え秋に向かって

体も体力の衰えや食欲不振などの症状が出やすい時期です。

夏風邪をひきやすいのもこの時期と言われています。

まみちゃんのお写真お借りいたしました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カキラン

2013-08-06 08:34:52 | 写真

カキランの花の唇弁にある紅紫色の模様が目立っています。

この花を写すたびに

一枚でいいからアップに耐えられる花の模様を…と思いますが、

現実はすんなり行きません。

先ず花が少ない・下向き・虫に食われている。

でも何時かはと魅惑を駆り立てられるカキランです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長良川の花火(Ⅱ)

2013-08-04 21:44:20 | 写真

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長良川花火大会(Ⅰ)

2013-08-04 00:33:02 | 写真

 

3日花火大会(長良川畔で)

東南から長良橋2つ手前の忠節橋まで自転車で行き

かなり離れた場所からの撮影です。

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モウセンゴケの花

2013-08-01 21:52:57 | 写真

先回モウセンゴケを思うように撮れなかったのが

心残りで一週間後出かけてみました。

”今度はああ撮ろうか?こう撮ろうか?”と頭に描きながら現場に到着したのに

もうモウセンゴケは葉が朽ちて小さな小さな白い花が顔を出していました。

余りの可愛いのでピントが合い難く苦難してこんな程度です。

一日花でしかも午前中しか開きません。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする