goo blog サービス終了のお知らせ 

ララの画像遊び

ご訪問有難うございます。
写真及び画像遊びを中心に作成しています。

2010-11-18 00:27:59 | 写真

 

 

                   近所に咲いていた花

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

徳山ダム

2010-11-17 21:47:29 | 写真

 

 

 

 

揖斐川の治水及び東海3県の水かめとして30年かけて建設された。ダムの建設に伴って徳山村466世帯1500人が故郷を失いました。そしてこのダムは徳山ダムと命名されました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

横蔵寺の紅葉

2010-11-16 19:06:12 | 写真

 

 

 

 

      16日の岐阜県揖斐川町の横蔵寺の紅葉はダイナミックで素晴らしい。

      「美濃の正倉院」とも言われ、最近では紅葉ツアーの観光客が目立って多くなってい  ます。      

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松尾池にて

2010-11-15 12:00:05 | 写真

 

 

 

12日友達4人で訪れた松尾池。紅葉には未だ早かったようですが、ヤマガラが友達の手の平に馴れ馴れしく何度も餌を食べにやってきます。でも何だか此方に視線があります。”ウーン可愛い!”

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紅葉(続)

2010-11-14 17:26:05 | 写真

 

    

 

    

 

 

 

    今日は七五三伊奈波神社ではお参りの親子で駐車場が満杯

    可愛いお子さんの晴れ姿を眺めながら懐かしく過っての月日を思い出しました。

    1・伊奈波神社で

    2・3・4・岐阜萬松館庭園特別公開での紅葉

    

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紅葉の葉

2010-11-14 08:17:31 | 写真

 

昨日は楽しみにしていたせせらぎ街道でしたが、メンバーの都合とお天気を優先幾度もの

延期で紅葉鑑賞一週間遅くとっても残念でした。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツワブキ

2010-11-12 23:55:01 | 写真

 

 

 

 

          歩いていると大概点々と咲いているツワブキの花

          秋の代表的なキク科の花日陰に静に咲いています。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晩秋の百日草

2010-11-12 09:24:37 | 写真

 

 

 

昨日JR岐阜駅の用事を済ませた後、余りの暖かさに出かけた事が無い(自転車で)南の方向に出向きました。そしてまだまだ元気な百日草を見て感激!蝶もこのカメラ舞台に登場色を添えてくれました。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピラカンサ

2010-11-10 21:52:23 | 写真

                 カニの徳米兵衛 の玄関前 

 

先日友達と食事をに行った折、見事にピラカンサの赤い実がたわわに実っていました。

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

散歩道で(続)

2010-11-09 16:00:33 | 写真

 

 

                  散歩道で咲いてたお花。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする