近くなのに、複雑な迷路になっていて滅多と通らない場所にある
薔薇の花が綺麗に咲いているお家を忘れていました。
20日電車で出かけて、薬屋さんに寄って廻りして帰宅の途中
目の前に綺麗に咲く薔薇をみて、思わず自転車を止めて見てきました。
夕方6時を過ぎていましたが、丁度ご主人が花に水やり最中で、言葉を掛けて撮らせて頂きました。
奥様が出ていらして、『もう2~日早かったら、綺麗だったのですが‥‥‥』と言葉を掛けて頂きました。
(追伸)結婚して初めてこの路をっ道って出かけた帰りに、道に迷ってしまい
我が家を訪ねて帰った幾重も昔の思い出の場所です。
ピンクのうちでも青っぽいのかなt、一瞬思いました。
8枚目の軽やかな雰囲気のバラも好きです。
もしかしたら、イングリッシュローズがお好みなのでしょうか...?
確かに、1番の見頃に会いにいらしていただきたかったことでしょう...ね。
日頃の丹精が実を結ぶ時ですものね。
まだまだ、素敵ですけれどね...
所狭しと幾重にも重なった花弁の美しい事!
それも同じものは無いのですよね!
凄いですね。年中見ていても絶対飽きる事は無いですよね。育て慈しむ方々の心情が伝わってきます。
もうここ数年不可能になっています。。
真近いに咲くお花が頼りです。
私に力を添えていてくれる薔薇有難いと・・・そして
気軽に快く迎えて頂ける人達に感謝してます。
且つ優しいコメント(人''▽`)ありがとう☆です。