goo blog サービス終了のお知らせ 

ララの画像遊び

ご訪問有難うございます。
写真及び画像遊びを中心に作成しています。

花瓶と置物&紫陽花(御裳神社Ⅲ)

2020-06-20 22:15:29 | PCワードでお絵かき

花瓶と置物

 

 

 

 

紫陽花(御裳神社Ⅲ)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小鳥籠と黒猫(ワードでお絵かき)

2020-05-15 10:55:32 | PCワードでお絵かき

小鳥籠と黒猫(ワードでお絵かき)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワードでお絵かき(鯉のぼり)

2020-05-02 09:44:53 | PCワードでお絵かき

 

 

 

↓写真参考   奥飛騨で

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

画像遊び(サクランボ)

2019-08-24 08:04:28 | PCワードでお絵かき

背景が簡単に変えられます。

ワードでお絵かき サクランボ

私のぼやき

時々利用する駅の駐輪場

 駅まで歩いて13分自転車で5分

 カメラ2台の重さは歩くのに堪えていつもこれです。

 世話係りの男性が、シルバー人材の人なのか、時にして顔ぶれが違う

 何時ものようにほんの1分程度で済まされる受付ですが、

 先回は此処に自転車を置くと

 『ここは接触事故が多いからあちらに置いてから受付に来てください』と言われ

 今回指示どうり置いたら『そんな所に置いたら2台分もらうぞ』とおお声で言われ

 頭にきたから”お客になんてもの言い?先回指示の所に置いたんですよ!

 そちらの方で一括してお仰ってください“返ってきた言葉が『そんな事言う奴がおる

 でいかん』

 久しぶりに体裁も無く言ってしまいました。帰りに何処の管轄か?頭に入れて・・・

 あとから思いました2台分取れるものならとってみろと……

 朝から不愉快な一日でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チューリップの花(ワードでお絵かき)

2019-08-12 07:24:59 | PCワードでお絵かき

写真

 

 

 

写したチューリップ参考に

ワードでお絵かき花瓶に入れました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紫陽花にカタツムリ(ワードでお絵かき)

2019-07-10 09:44:24 | PCワードでお絵かき

 

 

紫陽花にカタツムリ(ワードでお絵かき)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワードでお絵かき (クッキーでティータイム)

2018-09-14 07:31:27 | PCワードでお絵かき

ワードでお絵かき (クッキーでティータイム)

慣れないお菓子作り、

焼き過ぎたクッキー茹で玉子に見えちゃいました。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワードでお絵かき (花瓶の花)

2018-09-13 07:47:05 | PCワードでお絵かき

 

色々ワードで描いた花をいけましたが、

慾の深い性格が現れてしまいました。

今にも倒れそうです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワードでお絵かき お茶(ティー)タイム

2018-09-09 08:30:55 | PCワードでお絵かき

ワードでお絵かき お茶(ティー)タイム

うっかりケーキに夢中になって

スプーン・ホークが有りません。

これでは見るだけですみません。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホタル(ワードでお絵かき)

2018-06-19 08:19:49 | PCワードでお絵かき

ホタル狩りそんな情景が懐かしくて

つい引っ張り出して再度登場かも?

中学生の時友達数人と若き担任の先生とホタルを追っかけ

帰り道友達と別れてから 

先生の自転車の後ろに乗せてもらって

家路に向かった記憶が思い出されます。

此処数年一度お尋ねしたいと思いつつ実行できず

昨年の夏 今はそれもかなわない天国の人と…儚いですね。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする