goo blog サービス終了のお知らせ 

「介護もトライアスロンも楽しんで」

95歳の母を介護の日々ですが、合間に走って泳いで、バイクにも乗って年数回のトライアスロン大会参加を目標に楽しんでいます。

BCTとローラー台25km、ラン10km

2021年11月03日 16時11分02秒 | トレーニング2021
今日は早めに昼食を済ませて12時少し前からトレーニング行いました。BCTと3本ローラー台でのバイク練習、そして直ぐに着替えてお地蔵さんコースでの10kmランでした。
 
BCTでは最後に腕立て伏せを50回やっていましたが、腕のたたみ方が外に向いていました。ユーチューブ等で見ていたらこのやり方だと肩の筋肉を痛めるそうで、肘は後ろに引く様にするのが一番胸筋に効くようですね。先週からこのやり方に替えたのですが、今までとやはり使う筋肉が違ってくるので結構キツイです。しかし暫く続ければ慣れてくるでしょう。もう少しの我慢です。
 
 
そして3本ローラー台です。今日はこの後に外ランを予定していて走る前のウォームアップがてら距離25km、48分廻していました。そして15km過ぎから少しずつペースを上げていったので心拍数も後半少しずつ上がっていました。
 
サイクルコンピューターのデータです。
 
距離 25.0km
時間 48分03秒
時速 最大35.4km/h 平均31.2km/h
 
 
心拍数は最大が102bpm、平均心拍数は95bpmでした。
 
 
 
 
 
 
バイク後は着替えと水分補給をして1時半からお地蔵さんコースでの10kmラン行いました。今日の天気は晴れ、気温21度、湿度は30%前後でとても乾燥しており北寄りの風が少しありました。
 
昨日の20km走の疲れが少し残っていたようで、ペースは上がらずでしたが、気持ち良く走れたので満足でした。
 
ラップですが、2kmまでの1kmが5分49秒になっていますが、何か誤作動があったのかと思います。こんな速くは走っておらず、多分6分半ぐらいだったと思います。そして最初の1kmが7分台ではなく6分台だったと思うので最初の2kmまでの誤作動ですが合計タイムは合っていると思います。
 
 
 
 
 
 
 
 
2021年11月の距離合計   ラン30.0km、スイム1.5km、バイク25.0km

2021年1-10月の距離合計  ラン2,045.0km、スイム50.0km、バイク3,020.0km
2020年の年間距離合計 ラン1,869.5km、スイム29.6km、バイク2,998.0km
2019年の年間距離合計 ラン2,288.5km、スイム36.7km、バイク2,060.0km 
2018年の年間距離合計 ラン2,454.3km、スイム30.75km、バイク986.0km

コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする