「介護もトライアスロンも楽しんで」

90代両親を介護の日々ですが、合間に走って泳いで、バイクにも乗って年1回のトライアスロン大会参加を目標に楽しんでいます。

アンクルウェイト & 昨日と今日のトレーニング

2021年11月05日 16時46分30秒 | トレーニング2021
先月購入して使っている1kgsのアンクルウェイトですが、お風呂に入る時、そして寝る時とトレーニング中以外は両足首にそれぞれ着けています。外出時にもこれを着けて出掛けているのですが、普段は出掛けると言っても徒歩5分以内にある近所のスーパーぐらいか、2駅隣のスポーツクラブへ行く時は車ですからアンクルウェイトを着けて歩く距離はたかが知れていました。
 
 
 
 
ところが昨日は用事があって久し振りに家内と一緒に小田急線と東急田園都市線を乗り継いで渋谷駅の一つ手前にある池尻大橋という駅まで行ってきました。
 
アンクルウェイトを着けて駅の階段を上ったり下りたりしたのは昨日が初めてで、やってみたらかなりバテました。家の階段は大したことはありませんが、駅の階段はやばかったです。池尻大橋駅は地下にある駅ですから地上へ上がる階段が、そして帰宅時は乗換駅の中央林間駅が同じく地下なのでホームから地上の改札口までの階段がそれぞれキツカッタです。特に帰りの中央林間駅の階段では上まで登り切ったら目眩がして意識が飛ぶ一歩手前でした。倒れはしませんでしたが、結構きました。
 
このアンクルウェイトを買う様になったのは市の家庭ごみ収集作業のアルバイトをしている時に一人の職員さんが両脚にそれぞれ2kgs、手首に1kgsずつ、そして腰に4kgsのウェイトをつけたまま作業をしていたのを見たのがきっかけなんです。昨日アンクルウェイト計2kgsを着けて外を歩いた体験からこの職員さんは化け物だと言うことを痛感しました。合計10kgsのウェイトを身体に着けてゴミ収集というハードな仕事を難なくこなしていたことに改めてビックリした次第でした。
 
でもこれ、足腰の鍛錬には良いと思います。きついですが毎日朝から晩まで装着して歩いていればかなり鍛えられると思うので続けていきます。
 
 
 
 
さて、昨日は帰宅後午後からBCTと3本ローラー台でのバイク練習、そしてその後はお地蔵さんコースで10kmラン行いました。昨日の天気は晴れて気温は19度、湿度33%でほぼ無風とトレーニングにはとても良い気候でした。
 
 
サイクルコンピューターのデータです。
 
距離 20.0km
時間 37分23秒
時速 最大36.5km/h 平均32.1km/h
 
 
心拍数は最大が107bpm、平均心拍数は96bpmでした。
 
 
 
お地蔵さんコースで10kmも気分良く走れたのですが、帰宅後データを見たら後半は心房細動が出て最後まで心拍数が正常に戻ることはなかったです。最高心拍数が166bpmだったのですが、そんな感じは全くしていませんでした。今日も普段同様に110bpm前後なんだろうと思って走っていたのです。
 
 
昨日のデータです。
 
 
 
 
昨日のデータ見て気が付いたことがありました。走った地図上の色の変化について、今までは画像の下部に「遅く←→速く」の表示の間に紺色から赤色までの色の変化で表される様に色表示があり、これは走っている速さのことだろうと理解していました。しかしこれは速さではなく心拍数の低い、高いの値によって変わるという事なんですね。
 
下のデータが11月3日のものですが、昨日と同じコース10kmを走って1時間3分41秒ですから昨日と大差ありません。それでも地図上の色は「遅く」の青色一色でした。この日の心拍数は最高でも114bpmです。
 
昨日は周回コースの2周目と自宅までの復路がオレンジ色だったのは心拍数が高い、心拍数が速かったと言うことなんだと理解しました。走るスピードが速かった、ではありません。説明書を読み返してみたらやはり心拍数の設定ゾーンごとでの色分けと言うことでした。私の嗚呼勘違いですが、心房細動のない健常者さんは「走る速さ」=「心拍数の上昇」ですから速さとして捉えても何ら問題はないのでしょう。
 
 
 
 
 
 
 
そして今日です。今日は昼過ぎにスポーツクラブへ行って泳いできました。
 
いつもの様にまずウォーキングエリアで水中歩行とランジなどで3往復、プールサイドで簡単なストレッチをやりその後初心者コースでビート板を使って片手クロールです。身体が解れてからは往復コースに移動してクロールで1000m泳いできました。
 
今日も往復コースは私一人でしたが、ラスト300mになってからもう一人入ってきたぐらいでお昼前後は混雑していないのでその点ではとてもリラックスして泳げます。
 
今日のクロールの泳ぎでは肩甲骨をしっかり動かすことで腕を伸ばすこと、ローリングで更にひと延ばしさせ、泳ぎの動作を途中で止めることなく泳ぎ続けることに意識を集中させました。何となく速く泳げている様な感覚があるのですが、終盤になると結構疲れてきますね。きっと余計な力が入っているのでしょう。
 
でも以前の様に市民プールで月に1度か2度の泳ぎしかしていなかった頃に比べたら毎週2回ほどは泳げているのでずい分と泳ぎに進歩があると感じています。
 
 
そして帰宅後2時半過ぎからBCTと3本ローラー台でのバイク練習も行いました。しかし今日は怠さがあってスローペースのまま距離20kmで終了でした。
 
 
サイクルコンピューターのデータです。
 
距離 20.0km
時間 39分54秒
時速 最大33.7km/h 平均30.1km/h
 
 
心拍数は最大が93bpm、平均心拍数は86bpmでした。
 
 
 
明日も秋晴れの一日だそうですから20km走が出来ると良いな、と思っています。さてどうなりますか。
 
 
 
 
 
2021年11月の距離合計   ラン40.0km、スイム2.5km、バイク65.0km

2021年1-10月の距離合計  ラン2,045.0km、スイム50.0km、バイク3,020.0km
2020年の年間距離合計 ラン1,869.5km、スイム29.6km、バイク2,998.0km
2019年の年間距離合計 ラン2,288.5km、スイム36.7km、バイク2,060.0km 
2018年の年間距離合計 ラン2,454.3km、スイム30.75km、バイク986.0km

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする