goo blog サービス終了のお知らせ 

失われた時を求めて

HPの姉妹編です
get_better4u(自由人大佐)の過去を補完・保管していきます
HPの感想はこちらへ

訪問者のみなさまへ

 みなさま、いつも「失われた時を求めて」をご覧いただき、ありがとうございますm(_ _)m

 拙ブログでは私の個人的な「懐かしのもの」を追い求めております。同世代の方々には共感していただけるものも多いかと思います。
私が特撮作品やビートルズが好きなこともあり、どうしてもそちらに記事が偏ってしまうのは、ブログ主の権限とわがままと笑ってお許しください。

 カテゴリーでの検索では不便を感じると思います。左上に「インデックス」を用意いたしましたので、活用してください。

 さて、最近記事に直接関係ないTBをいただくのですが、
今後は記事に無関係なTBは削除させていただくように考えております。
お互いに気持ちよく進めていきたいと思いますので、ご理解・ご協力をお願いします。

公開30周年だったそうで

2007-06-03 22:42:22 | 映画
 先月5月25日は、世界で最初に『STAR WARS』が公開された記念日(もちろんアメリカで)で、今年は30周年だそうです。  昨年は『ウルトラマン』が40周年でしたが、11年でここまで特撮が進化したのですネ。  日本では、ミニチュアの航空機をピアノ線で吊るして行う「操演」が主流です。しかしこの映画ではカメラの方が動き、しかもその動きをコンピューターで制御し、何度でも同じ動きを再現できるという「 . . . 本文を読む
コメント (6)