皆さんこんにちは~^^ もうすっかり秋も深まってきました。今日は秋の韓国旅行の目的にオススメしたい巨済の名所をまた一箇所ご紹介してみたいと思います。
今日皆さんをお連れするのは心地良い風が吹く魅力あるスポット!! それでは早速レッツゴ~!!!
巨済市のダウンタウン、古県洞(コヒョンドン)からタクシーで30分ほどの所にある旧助羅村(クジョラマウル)。毎年夏に行われる巨済の海祭り「海へ世界へ(パダロ セゲロ)」の会場となる旧助羅海水浴場がある場所です。
この旧助羅村の中には心地良い風を感じることが出来る一本道があるんです。村内の旧助羅村情報センター横の細道を入ると人気バラエティー番組「ランニングマン」のロケ地にもなった壁画の道が現れ、さらにその道を奥に進むと「風の音の道(セッパラムソリキル)」に続いています。
「風の音の道」は、両サイドに竹林が広がる優雅な一本道。竹林の間から聞こえるなんとも美しい風の音が日常生活の中で疲れた体と心にゆとりを与えてくれ、治癒してくれるはずです^^
竹林の一本道を抜けるとなんとも美しい巨済の海が目の前に広がる広場が姿を現します。ベンチに腰をかけて、しばし目を閉じてどこからともなく聞こえる風の音に耳を澄ませば、リラックスできること間違いなし!!!
さらに道の途中には放し飼いにされたヤギの姿も!? 牧場のような風景ですが、目の前には海が見えるというなんとも不思議な光景がこの場所には広がっています。
これからの韓国旅行のイチオシスポット!!! 家族連れ、恋人同士で是非いらしてみてくださいね^^(イメージ引用:巨済市naverブログ、http://blog.naver.com/geojecity)

赤い丸のところが旧助羅村風の音の道です。古県(コヒョン)市外バスターミナルまでバスで向かいます。バスターミナルから旧助羅村風の音の道まではタクシーを利用するのが便利です。(タクシー所要時間:約32分、料金 :約16,900ウォン)
※ソウルと釜山から古県市外バスターミナルまでのアクセスは以下の記事を参考にしてください↓
【巨済に行ってみたいと思ったら】
→ソウルから巨済へのアクセス方法は?
→釜山から巨済へのアクセス方法は?
今日皆さんをお連れするのは心地良い風が吹く魅力あるスポット!! それでは早速レッツゴ~!!!

巨済市のダウンタウン、古県洞(コヒョンドン)からタクシーで30分ほどの所にある旧助羅村(クジョラマウル)。毎年夏に行われる巨済の海祭り「海へ世界へ(パダロ セゲロ)」の会場となる旧助羅海水浴場がある場所です。

この旧助羅村の中には心地良い風を感じることが出来る一本道があるんです。村内の旧助羅村情報センター横の細道を入ると人気バラエティー番組「ランニングマン」のロケ地にもなった壁画の道が現れ、さらにその道を奥に進むと「風の音の道(セッパラムソリキル)」に続いています。


「風の音の道」は、両サイドに竹林が広がる優雅な一本道。竹林の間から聞こえるなんとも美しい風の音が日常生活の中で疲れた体と心にゆとりを与えてくれ、治癒してくれるはずです^^

竹林の一本道を抜けるとなんとも美しい巨済の海が目の前に広がる広場が姿を現します。ベンチに腰をかけて、しばし目を閉じてどこからともなく聞こえる風の音に耳を澄ませば、リラックスできること間違いなし!!!

さらに道の途中には放し飼いにされたヤギの姿も!? 牧場のような風景ですが、目の前には海が見えるというなんとも不思議な光景がこの場所には広がっています。
これからの韓国旅行のイチオシスポット!!! 家族連れ、恋人同士で是非いらしてみてくださいね^^(イメージ引用:巨済市naverブログ、http://blog.naver.com/geojecity)

赤い丸のところが旧助羅村風の音の道です。古県(コヒョン)市外バスターミナルまでバスで向かいます。バスターミナルから旧助羅村風の音の道まではタクシーを利用するのが便利です。(タクシー所要時間:約32分、料金 :約16,900ウォン)
※ソウルと釜山から古県市外バスターミナルまでのアクセスは以下の記事を参考にしてください↓
【巨済に行ってみたいと思ったら】
→ソウルから巨済へのアクセス方法は?
→釜山から巨済へのアクセス方法は?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます