皆さんこんにちは~私巨済ガールが巨済に住み始めてわかったことの中に巨済には本当に美味しいものがたくさんあって、特に海の幸が格別に美味しいということです!!!
こういうことを知りながら巨済には「巨済8味」たる巨済市を代表する8つの郷土料理があるということを知りました。今日はそんな巨済8味の中でもNo.1に選ばれる絶品料理をご紹介してみたいと思います^^
巨済は、島という特徴を持っているせいか昔から海産物を使った料理が多くを占めています。巨済八味もすべて海鮮物を使った料理です。日本の皆さんにはもっと身近に感じることが出来るかもしれませんね。
その中でグンを抜いて人気なのが「ホヤビビンバ・ウニビビンバ」なんです!!!
ホヤビビンバ(写真上)とウニビビンバ(写真下)は、巨済を訪れた観光客の人々が必ずといっていいほど食べる巨済を代表的する料理と言っても過言ではないそうです。
毎年、4~6月にかけて手つかずな自然が残る巨済の海で採れる新鮮なホヤとウニに調味料などを少し加え味付けし、そこにゴマ油や、ごま塩、海苔などをかけて混ぜて食べます。2品とも味は、絶品!!!
1年中食べれるので韓国旅行で巨済に足を運んだ際には是非、食べてみてくださいね^^
※ソウルと釜山から古県市外バスターミナルまでのアクセスは以下の記事を参考にしてください↓
【巨済に行ってみたいと思ったら】
→ソウルから巨済へのアクセス方法は?
→釜山から巨済へのアクセス方法は?
こういうことを知りながら巨済には「巨済8味」たる巨済市を代表する8つの郷土料理があるということを知りました。今日はそんな巨済8味の中でもNo.1に選ばれる絶品料理をご紹介してみたいと思います^^

巨済は、島という特徴を持っているせいか昔から海産物を使った料理が多くを占めています。巨済八味もすべて海鮮物を使った料理です。日本の皆さんにはもっと身近に感じることが出来るかもしれませんね。
その中でグンを抜いて人気なのが「ホヤビビンバ・ウニビビンバ」なんです!!!


ホヤビビンバ(写真上)とウニビビンバ(写真下)は、巨済を訪れた観光客の人々が必ずといっていいほど食べる巨済を代表的する料理と言っても過言ではないそうです。
毎年、4~6月にかけて手つかずな自然が残る巨済の海で採れる新鮮なホヤとウニに調味料などを少し加え味付けし、そこにゴマ油や、ごま塩、海苔などをかけて混ぜて食べます。2品とも味は、絶品!!!
1年中食べれるので韓国旅行で巨済に足を運んだ際には是非、食べてみてくださいね^^
※ソウルと釜山から古県市外バスターミナルまでのアクセスは以下の記事を参考にしてください↓
【巨済に行ってみたいと思ったら】
→ソウルから巨済へのアクセス方法は?
→釜山から巨済へのアクセス方法は?