goo blog サービス終了のお知らせ 

韓国・巨済(コジェ)市 公式ブログ

韓国旅行にもおすすめ!元気いっぱい巨済ガールが、巨済の魅力をお届けします!

【韓国料理/巨済】 巨済に来たなら、これを食べなきゃ始まらない!!!

2013年08月26日 |   L海の幸(魚介類)
皆さんこんにちは~私巨済ガールが巨済に住み始めてわかったことの中に巨済には本当に美味しいものがたくさんあって、特に海の幸が格別に美味しいということです!!!

こういうことを知りながら巨済には「巨済8味」たる巨済市を代表する8つの郷土料理があるということを知りました。今日はそんな巨済8味の中でもNo.1に選ばれる絶品料理をご紹介してみたいと思います^^

韓国料理


巨済は、島という特徴を持っているせいか昔から海産物を使った料理が多くを占めています。巨済八味もすべて海鮮物を使った料理です。日本の皆さんにはもっと身近に感じることが出来るかもしれませんね。

その中でグンを抜いて人気なのが「ホヤビビンバ・ウニビビンバ」なんです!!!

韓国料理

韓国料理


ホヤビビンバ(写真上)とウニビビンバ(写真下)は、巨済を訪れた観光客の人々が必ずといっていいほど食べる巨済を代表的する料理と言っても過言ではないそうです。

毎年、4~6月にかけて手つかずな自然が残る巨済の海で採れる新鮮なホヤとウニに調味料などを少し加え味付けし、そこにゴマ油や、ごま塩、海苔などをかけて混ぜて食べます。2品とも味は、絶品!!!

1年中食べれるので韓国旅行で巨済に足を運んだ際には是非、食べてみてくださいね^^

※ソウルと釜山から古県市外バスターミナルまでのアクセスは以下の記事を参考にしてください↓

【巨済に行ってみたいと思ったら】
→ソウルから巨済へのアクセス方法は?
→釜山から巨済へのアクセス方法は?


ブログランキングに参加中! 
ポチッと押していただけると、ランキングがアップするので嬉しいです
↓↓↓

にほんブログ村


海の都市、韓国巨済のさらに詳しい情報はモバイルサイトでもチェック
巨済 コジェ

【韓国料理/巨済】鍋からあふれそうなほどの海の幸「ウォンジョヘムルナラ」

2013年08月21日 |   L海の幸(魚介類)
韓国旅行 巨済 コジェ

韓国旅行巨済(コジェ)にお越しの際は、ぜひ立ち寄ってもらいたいお店があります。

韓国・巨済の長承浦洞(チャンスンポドン)という地域にあるオススメのお店。長承浦洞遊覧船ターミナル前にある「ウォンジョヘムルナラ(원조해물나라)」です。

海鮮鍋でよく知られているレストランで、マスコミにも何度も紹介されています。巨済でグルメを楽しむなら必須のコースと言われています。

韓国旅行 巨済 コジェ

これが人気の海鮮鍋です。タコ・カニ・エビなどなど!もうお鍋に入りきらないくらいに盛られてでてきます。どれも新鮮な魚介類なので香りもとってもいいんですよ^^緑色の野菜は、セリです。辛い海鮮鍋にセリが入っているのが韓国では多いパターンです。セリが入っていたほうがスープがすっきりした味になるんです^^

韓国旅行 巨済 コジェ

一つ一つの具をアップで見てみましょう^^どれも身がたっぷりです!トングでとってハサミで切るのがまた韓国風!巨済の海の幸を思う存分楽しめます^^

韓国旅行 巨済 コジェ

これは「ホヤのビビンバ」です。巨済(コジェ)の名物料理なので、巨済に来たらこれは絶対に味あわなければなりません。

ホヤは独特な苦味がありますが、新鮮なものを食べれば苦味と共に海の香りが口いっぱいに広がり、病み付きになる味なんです。

韓国旅行 巨済 コジェ

ビビンバなのでご飯が入っていますが、お酒のおつまみにもいける味です^^こんなにたっぷりのホヤが盛られているので、大満足! たくさんのメディアに取材されるだけのことはありますね!


韓国旅行で巨済に訪れた際は、ぜひ海の幸を味わってみてください^^(写真引用:巨済の愛[コジェサラン]ホームページ→ http://www.geojesarang.net/ )

<ウォンジョヘムルナラの情報♪>
住所:慶尚南道 巨済市 長承浦洞531-15(거제시 장승포동 531-15)
電話番号:055-682-4255

韓国旅行 巨済 コジェ

巨済市全体の地図です。Aと書いてあるところがウォンジョヘムルナラです。古県(コヒョン)市外バスターミナルまでバスで向かいます。バスターミナルからお店まではタクシーを利用するのが便利です。(タクシー所要時間:約22分、料金 :約11,200ウォン)

※ソウルと釜山から古県市外バスターミナルまでのアクセスは以下の記事を参考にしてください↓

【巨済に行ってみたいと思ったら】
→ソウルから巨済へのアクセス方法は?
→釜山から巨済へのアクセス方法は?


ブログランキングに参加中! 
ポチッと押していただけると、ランキングがアップするので嬉しいです
↓↓↓

にほんブログ村


海の都市、韓国巨済のさらに詳しい情報はモバイルサイトでもチェック
巨済 コジェ

【韓国料理/巨済】眺め最高!オーシャンビューのお店「ピョルナンフェチブ(刺身店)」

2013年07月17日 |   L海の幸(魚介類)
韓国旅行 巨済 コジェ

韓国旅行の楽しみと言えば、「グルメ」ですよね?! 韓国・巨済(コジェ)は、島なので、お刺身が美味しいことで有名です。そのため、巨済にはお刺身の美味しいお店が本当にたくさんあるのですが、今日はその中でも巨済市の長木面(チャンモクミョン)にある「ピョルナンフェチブ(ピョルナン刺身店、별난횟집)」をご紹介します。

韓国旅行 巨済 コジェ

韓国観光をしたことがある方ならご存知だと思いますが、ピョルナンフェチブも韓国らしくこのようにテーブルいっぱいの料理が出されます。美味しそうですよね^^水がきれいなことで有名な長木面の手打ち網漁でとれた新鮮な魚をいつでも食べることができます。夏は、ヒラメ・メイタガレイ・スズキなど、その日のとれたてものが出てきます。刺身マニアもこぞって訪れるお店です。では、テーブルに並べられている料理を1つ1つ見てみましょう^^


これは、 刺身の盛り合わせを注文すると、このように山のようにキレイに盛り付けされたお刺身が出てきます。韓国では、日本と同じくわさび醤油につけて食べる方法と、コチュジャン(唐辛子味噌)につけてサンチュやケンニッ(エゴマの葉)などの野菜に、ニンニクや唐辛子と一緒に包んで食べることもあります。

私はどちらかと言えば、日本の食べ方が好きなんですが、韓国の方法で食べると、なんとも韓国焼酎との相性がいいんですよね~^^ついついお酒が進んでしまいます^^

韓国旅行 巨済 コジェ

韓国旅行 巨済 コジェ

お刺身以外にも、 ナマコとユムシ、サザエ、ホヤなどの魚介類や寿司、刺身の和え物など出てくるのですが、どれも新鮮で最高のうまさ!

焼き魚も新鮮なお魚を使っているので、身が柔らかくホクホクです^^

韓国旅行 巨済 コジェ

これは、ホヤのビビンバ(モンゲビビンバ)です。巨済の特産物であるホヤがたっぷり入ったビビンバは、ホヤ独特の苦味が大好きという方にはかなりおすすめです^^おかずもたくさんでてきますよ^^

韓国旅行 巨済 コジェ

また、海のすぐ横にお店があるので、巨済の海を眺めながら食事ができます。半島と巨済を結ぶ巨加大橋も見えて絶景です^^

韓国旅行で巨済に訪れた際は、ぜひ韓国の海の幸を味わってみてください^^(写真引用:巨済の愛[コジェサラン]ホームページ→http://www.geojesarang.net/ )

<ピョルナンフェチブの情報♪>
住所:慶尚南道 巨済市 長木面 栗川里25-4(거제시 장목면 율천리 25-4)
電話番号:055-632-7108
営業時間:平日週末共に10時~22時

韓国旅行 巨済 コジェ

巨済市全体の地図です(クリックで拡大可能)。Aと書いてあるところがピョルナンフェチブです。古県(コヒョン)市外バスターミナルまでバスで向かいます。バスターミナルからお店まではタクシーを利用するのが便利です。(タクシー所要時間:約23分、料金 :約14,000ウォン)

※ソウルと釜山から古県市外バスターミナルまでのアクセスは以下の記事を参考にしてください↓

【巨済に行ってみたいと思ったら】
→ソウルから巨済へのアクセス方法は?
→釜山から巨済へのアクセス方法は?


ブログランキングに参加中! 
ポチッと押していただけると、ランキングがアップするので嬉しいです
↓↓↓

にほんブログ村


海の都市、韓国巨済のさらに詳しい情報はモバイルサイトでもチェック
巨済 コジェ