花との毎日 

~ときどき書き込み~

ジェンテの並木容子が綴る花との日々

はけの道

2006-10-24 | お菓子の話し
今朝、知り合いの編集者の方からのご注文で、アレンジメントをお届けしました。
配達先は、武蔵小金井にある「はけの道」の中の「オーブンミトンカフェ」
以前から気になっていた小嶋ルミさんが新しくオープンしたカフェです。
 


昔、「はけの道」についての話を祖母から聞いたことがありました。
また、受験の時に「大岡昇平=武蔵野婦人」という暗記をしなければならない時、
ちょっと興味を持って「武蔵野婦人」を読みまして、
「はけ」の話が出てきたのはとてもうれしかったけど、
なんだか、よろめき小説(古いですね)みたいで、
どうして、受験生にこんな小説を覚えさせるのだろうと疑問に思ったものでした。


その後、すっかり、心の奥にしまわれてしまっていた「はけ」。
今日、偶然にもその場所に行くことができました。
寒くて雨がふっていて、私が想像している「はけ」の印象そのものでした。

仕事中だったので、ゆっくり見ることができませんでしたが、
そのうっそうたる木々と苔むす香り。
そして、古代多摩川のあとであるという「はけ」。
その自然に涌きいでる水が「はけ」であり、
さまざまな「はけ」が集まってできたのが「野川」だそうです。

はけの道をずっと辿れば、武蔵野婦人に出てきたような、
神社やがけを通りながら、最後は「恋が窪」に抜けられるのでしょうか。


「恋が窪」も、名前を辿れば、悲しくて切ないストーリーがあったと記憶しています。



吉祥寺から少し離れた武蔵野の、奥深い緑を感じて、
そこに存在する小嶋ルミさんの素敵な笑顔に迎えられて、
少し、元気と勇気をいただきました。

カフェの中にこだまするスタッフの方々の笑い声と、
オーブンから香る香ばしい匂いと、
中村研一さんの居住跡だという素敵な建物が、
「はけの道」にぴったりで、
「小金井」=「黄金井」(黄金に値する豊富な水)の地で、
美味しいお菓子を焼き続ける小嶋さんに心の中でエールを送りました。






追求

2006-04-11 | お菓子の話し
花時間5月号に掲載されたお菓子と花を一緒にプレゼントするという企画。

どうせご紹介するのなら、私が食べたことがあり、実際に友人にも紹介している、
ホントにおいしいお菓子をと思って選んだのが、
今回ご紹介したレピキュリアンの「ポンムドレピキュリアン」です。

さくさくしたパイ生地の中に、
ほっこり入ったカスタードクリームとリンゴの甘煮がとろとろと、
ホントに美味しいお菓子です。

花時間が発売になってから、あちこちで
「そんなに美味しいの?」
「お向かいだからやらせじゃないの?」
「どうして揚げまんじゅう載せなかったの?」
などと、毎日のように追求されますので、ここで一言。

「ホントに美味しいんです!」

以上。ポンムドレピキュリアンの話しは、これにて終了!




手作りクッキー

2005-11-20 | お菓子の話し
オランダの生産者さんのご自宅にお邪魔した時、おいしいクッキーをいただきました。
奥様の手作りです。この写真はアーモンドのクッキーで、もう1種類ココナツのクッキーもいただきました。
とっても、美味しくて、あたたかい、素朴なお味でした。
でも、ほら、かわいいでしょう?
お気に入りの缶の中にはいったまま、出てくるのです。

 以前、イギリスでお庭を拝見したお家の奥様が作ってくださったウエルシュケーキもとても美味しかったのですが、やはり、古い缶の中に入っていました。
缶の中に入れておけば、湿気ることもないし安全です。
そのうえ、缶はお気に入りの年代物ですから、
かえって自慢げに缶ごと出してくださるのでしょうか。

日本だったら、一応体裁を考えて、お客様にはお皿や菓子鉢に出しますよね。
でも、お客様だからこそ、体裁を気にしない、心のこもったおもてなしをするのでしょうか。

初めてお邪魔するお家でも、まったく気を使うことなく楽しく過ごせるのは、
このラフな考え方のせいかも知れません。