現代文化の快楽

60年代に東大の文系・理系の大学院生がコラボして、他大学にも声を掛けて、横断的に作っていた現代文化研究会へのオマージュ

ノスタルジック理(12)   東洋の金門橋

2012年09月08日 | 随想録

歴史的由来が面白そうだが金角湾という漢名が有るらしい(末尾に掲載した地図には英語でゴールデン・ホーン・ベイとある†)。APEC開催地の浦塩(これは和名)の新橋。

下は渡り初めの光景と見られる。こんなに人口が居るのか。

APECに間に合わせて8.11開通。

新聞に依れば、フルシチョフはウラジオストックを東洋の桑港(サンフランシスコ)にすると言ったという。それから半世紀有余、プーチンが、東方‡重視に動き出した。

北方領土返還も餌にして、日本と或る程度交流して、中国を牽制する思惑だと観察されている。

(蛇足)従来シベリア以東は植民地(流刑地)だった。その基本政策を改めるつもりだろうという憶測も出ている。

蛇足の蛇足 西、南方面の衛星国が独立して収奪できなくなったから、歴史的必然か?

其のマタ蛇足 ウラジオストックは北緯42度位で札幌とほぼ同じ。サンフランシスコは37度位で大違いだが、寒流のせいで、真夏でも10度以下という寒い日がときどき有る。

† 金門橋(ゴールデン・ゲート・ブリッジ)は、もともと有った湾口の地名をそのまま付けたもの 

‡ 人工衛星の名前についたボストークですよね。ウラジボストークは東方征服という意味だそうな。じゃウラジミール(・アシュケナージ)はなんなのか物知りの方のご教示お待ちしまする。。