芸術教育研究所 東京おもちゃ美術館 多田千尋ブログ

芸術教育研究所所長・東京おもちゃ美術館館長・高齢者アクティビティ開発センター代表 多田千尋のブログです。

木育推進!全国津々浦々

2009-10-29 08:28:51 | 日記
京都議定書では、2012年までに日本の二酸化炭素(CO2)の排出量を1990年の水準より6%削減することを約束しています。
そのうち3.8%を、日本国内の森林によるCO2の吸収量を増やすことで達成しようとしています。
こうした目標に共鳴している全国の企業200社に呼びかけて、異業種交流会を東京おもちゃ美術館で行いました。林野庁とNPO活き活き森ネットワークにおもちゃ美術館が全面的に企画・実施協力をしました。
「東京おもちゃ美術館のおもちゃと木育」と題して講演をさせていただいたので、多くの方々が声を掛けて頂くよいきっかけとなりました。頂いた名刺を見るだけで、北海道、岩手、茨城、福井、長野、愛媛、新潟、宮崎など全国津々浦々。
最後の締めはフランス製の積み木「カプラ」ワークショップ。サプライズゲストでいらっしゃった林野庁長官にお手伝いいただき、カプラで作った10mの城壁が、ゆっくりと崩れていくさまは壮観でした。
東京おもちゃ美術館。「木育」で突き進んでいます。

新潟は雨だった!

2009-10-26 22:13:56 | 日記
子どもを対象に活躍している新潟市のボランティアの方々が参加する講座のために前日入りしています。
小学校や児童館で、特にシニアの方々方が子どもたちに遊びの指導をしていらっしゃっています。こうした方々のブラッシュアップの意味もこめた一日講座です。
前夜、20年来の旧友と大いに語り合いました。二人とも社会福祉協議会の職員ということも会って、新しい時代をにらんだ地域福祉について夢やロマンや現実を3時間にわたっての激論でした。講演会を一つこなしたくらいの疲労感も残っています。
どこの地域に出張に行っても仲間に会えるとは、本当に幸せものです。

多田千尋講演予定



北陸おもちゃパワーが結集!

2009-10-23 00:07:30 | 日記
本日、夜、金沢に到着しました。明日からの福井での講演のための前日入りですが、せっかくの機会なので、おもちゃコンサルタントとアクティビティディレクターの方々が集まっての交流会を開きました。突然の企画でしたが、福井、石川、富山の三県から10名もの方々が集まりました。保育士、介護福祉士、玩具店オーナーなど、多士済々の専門家ばかりです。
11月8日(日)には、金沢市民芸術村「里山の家」で「金沢おもちゃじかん」といったとても魅力的なイベントも開催されます。
「お茶目なこけし作り」「マッチ箱のおもちゃ重」「グッド・トイで遊ぼう」「レインスティック」「おかしな指輪」など数多くのワークショップも出迎えてくれています。
近い将来、この「金沢おもちゃじかん」と「グッド・トイ・キャラバン」が融合することを夢見て、皆さんとの交流も盛り上がりました。

多田千尋講演予定


関西おもちゃパワー!

2009-10-21 07:14:00 | 日記
関西を代表するおもちゃ作家のグループ展が東京おもちゃ美術館でスタートしました。個性的なおもちゃが勢ぞろいで、入館者に好評です。
松島洋一さん、多曽田育男さん、青木宏子さん、若林孝典さん、蓮渓円誠さんによる様々な愛嬌たっぷりのおもちゃをぜひとも楽しんでください。
もちろんミュージアムショップで購入もできます!

多田千尋講演予定



中島啓江さん!

2009-10-21 06:53:36 | 日記
オペラ歌手としてもお馴染みの中島啓江さんが所属する音楽事務所に伺いました。私が長く関わってきた日本福祉文化学会の20周年記念大会にスペシャルゲストとして講演をお願いしているからです。
児童虐待の問題、阪神淡路大震災以来のチャリティコンサート、そして地域のシニア層を巻き込んでのコーラス活動をNPOとして取り組む展開など、中島さんの幅広い活動は福祉と文化の融合を強く感じます。
来年の2月28日(日)早稲田大学の国際会議場で開催します。

多田千尋講演予定


直江津でAI資格認定セミナ=

2009-10-12 10:09:24 | 日記
新潟の直江津に初めていってきました。
以前、隣町の柏崎駅から長岡経由で東京に帰ろうとしたときに、間違えて逆方向に乗ってしまい、本に夢中になっていたせいか、1時間ほどの直江津まで気づかず到着。
「なおえつ~ なおえつ~」という漆黒の夜のアナウンスを聞いたときの驚きは、今も鮮明に覚えています。改札は抜けていませんが、本当は2回目です。
さて、高齢者アクティビティ開発センター認定、地元デイサービスセンター代表で、アクティビティディレクターでもある地域リーダーが実行委員長を務め、参加者50人あまりを集めてくれました。
前夜の懇親会では長岡、柏崎からもADの仲間も駆けつけ、総勢10人ほどの懇親会も開かれました。
上越の地で、アクティビティケアの芽が育つことを期待したいと思います。
上越の皆さん本当にお世話になりました!

多田千尋講演予定

こんな出会いが!!

2009-10-12 09:44:04 | 日記
10年ほど前に、新潟県の上越市の近くにある新井市から、週に一回東京・中野で開催していたおもちゃコンサルタント養成講座に参加していた女性がいました。
その方は、本業は行政書士でありながら地元の子どもの育ちのことを真剣に考えていたのです。おもちゃ美術館の節目節目には、沢山のカサブランカを送っていただいたり、地元の新井の町をご案内いただいたりととても印象に残る方だったのです。
昨日新潟の直江津で、アクティビティインストラクター養成講座で伺っていた私が会場ロビーで立っていたら、一人の紳士が「このアクティビティって一体なんですか?」と質問されました。
私が高齢者福祉の世界でお年寄りの暮らし文化にとって大切なものであることを説明しますと、その方は「私は行政書士をしていますが、お年寄りの生活権を守る私たちとも繋がりあっているかも知れません」と答えられました。
私は、もしやと思い「新井で行政書士をしている○○さんを知っていますか」と尋ねたら「私たちの上越支部の会長です。今、となりの会場に来ています」とびっくり仰天。
10年ぶりの再会です。
久しぶりに感動しました。

多田千尋講演予定

隊長も歌うグッド・トイ・キャラバン!

2009-10-12 09:34:04 | 日記
伝説の大叙事詩、歌いきるまでに12分かかる「東京おもちゃ美術館」の歌。1年半前の東京おもちゃ美術館のオープニングセレモニーで初披露された記念すべきもので、今回のグッド・トイ・キャラバンの隊長を務める曽我部晃さんが作詞作曲を手がけました。
そして、やはりグッド・トイ・キャラバンの移動おもちゃ美術館のテーマソングも曽我部さんの手によるものです。
全国各地の開催場所で、曽我部さんの歌声が光ります。
ライブ&ミュージアムの移動おもちゃ美術館をお楽しみに!

多田千尋講演予定


倉敷帆布も活躍する移動おもちゃ美術館!

2009-10-12 09:27:22 | 日記
移動おもちゃ美術館は、公民館の一室でも、小学校の体育館でも開催できるよう、パイプ椅子や会議室の長机なども、たちどころにデコレーション化しています洗練したデザインで構成されています。
パイプ椅子に上から布をかぶせるだけで、写真のような素敵なおもちゃ美術館専用チェアーに早変わり。
「ラクダ」のマークのグッド・トイ・キャラバンは、あなたの街の普通の空間を、たちどころに素敵なおもちゃ美術館にしてしまいます。
お楽しみに!!

多田千尋講演予定

床材もおもちゃ美術館!

2009-10-12 09:21:02 | 日記
写真の床材は、グッド・トイ・キャラバンの象徴でもある床材。
おもちゃ美術館の四谷レッドと四谷イエローが、移動おもちゃ美術館先の床一面を飾ってプレイコーナーに花を添えます。
なんとこの床材、間伐財で作ったダンボールなのです。硬質で美しく、安心して遊べます。誰もダンボールだと気づかないかも知れません。
エコロジーと地産地消、そして木育も推進する「グッド・トイ・キャラバン」です!!

多田千尋講演予定