芸術教育研究所 東京おもちゃ美術館 多田千尋ブログ

芸術教育研究所所長・東京おもちゃ美術館館長・高齢者アクティビティ開発センター代表 多田千尋のブログです。

日韓木育会議inソウル!

2011-12-16 08:16:59 | 日記
昨年より林野庁の国の補助事業「木育推進」を受託している東京おもちゃ美術館。
木育キャラバン、赤ちゃん木育広場などを中心に事業をすすめて2年がたとうとしています。
その発展編のため、今、ソウルに来ています。ソウル大学とも連携を図り、本日、日韓木育会議の開催です。日本の木育の進展についても講演もします。
韓国の林野庁長官や関連企業、研究者との出会いも楽しみです。
これからは、東アジアの時代!

東京おもちゃまつり、6000人の大盛況!

2011-11-10 22:05:44 | 日記
「東京おもちゃまつり」6000人を超える大盛況でようやく終了しました。
こんなにも大事業になるとは夢にも思っていなかった10年前、100人ほどが集まるアットホームな会でした。

作り手、使い手、広めてが、会場の随所で、出会い、ドキドキするような“化学反応”を起こしているのを目の当たりにしました。
仲人としては嬉しい限りです。

写真は会場の子どもが木曽の檜の箸作りのために精を出しているものです。
子どもが良い手仕事をしていると最近目頭が熱くなります。涙腺が一段と弱くなってきました。

さあ、次は「世界おもちゃサミット」です??

東京おもちゃ祭り開催!!

2011-11-01 22:06:16 | 日記
‎11月5日(土)・6日(日)の両日に、「東京おもちゃ祭り」という、国内最大の手作りおもちゃ&木育おもちゃの祭典を開催します。
「森の恵みの子ども博」も同時開催です。
おもちゃから家具まで子ども関連の木j製品も勢ぞろいします。
新宿四谷の東京おもちゃ美術館 にどうぞお集まりください。
皆さんのブログやfacebookでもお知らせ頂ければ嬉しいです!
ちなみに、5日(土)の朝7時45分の「おはよう日本」で生放送のロケが入ります!お楽しみに。
詳細はこちら

赤ちゃん木育ひろば!スタート

2011-10-10 12:04:31 | 日記
「木」を真ん中にした子育てスタートのシンボル「赤ちゃん木育ひろば」が昨日オープン。
日本の木の力と魅力を十二分にお借りし、職人やアーチストの技と美学も結晶した赤ちゃんのためにサロンです。
気持ちよく思う存分ハイハイしてもらうための素材は何を選ぶべきか?10人の大工と職人に伺ったところ、皆さん、口をそろえてのお答えは「杉」でした。
大分の宇目、熊本の小国、宮崎日南の飫肥杉、東京多摩、京都の北山杉、吉野杉、秋田杉といった様々な杉の魅力で赤ちゃんを出迎えます。
三世代子育て支援と木育を結び付けたひとつのモデルとしても運営してまいりたいと思います。
皆さん、どうぞ「赤ちゃん木育ひろば」で森林浴を味わってください。

「おもちゃコンサルタント」養成講座!開講間近!

2011-10-02 15:43:16 | 日記
日本で唯一のおもちゃの資格認定である「おもちゃコンサルタント」
24年目の第48期講座が10月18日から始まります。
全国に4000人。
専門店のオーナー、保育士や療法士などの専門家、子育て真っ最中のママ・パパにいたるまで多くの方々が受講してきました。
本気でおもちゃを勉強したい方、おもちゃを活用した仕事や社会的活動をしてみたい方、納得のいく子育てをおもちゃで楽しみながらみてみたい方、是非、チャレンジしてみてください!
皆さんの入門をお待ちしています。


第48期おもちゃコンサルタント養成講座
http://goodtoy.org/expert/tc_index.html

赤ちゃん木育ひろば!スタートします!

2011-09-15 17:16:48 | 日記
‎10月1日、「赤ちゃん木育ひろば」がオープンします。
窓越しに見えるひろばの写真はもちろん模型ですが、日本一?の木質感あふれる赤ちゃんサロンを目指しています。
日本全国の樹種とも出会え、おもいっきり遊べます。
30㎜の杉のフローリングは赤ちゃんのハイハイにはもってこいの素材と厚さです。
木のサロン、木のおもちゃで森林浴はいかがですか!

仙台でアクティビティケア!

2011-08-28 09:45:34 | 日記
昨夜、仙台から戻ってきました。
開催が危ぶまれていた仙台での「アクティビティ・インストラクター」養成講座。
開催協力団体の東北福祉大学系列の老人保健施設「せんだんの丘」の作業療法士や理学療法士の仲間が、何とか、開催にこぎつけてくださいました。
秋田、岩手、青森、山形からも駆けつけてくださり、丸一日のセミナーでありながら多くの方々の参加を得られました。
盛岡の作業療法士もアクティビティトイで楽しくレクチャーを展開する講師として登場し、古川の作業療法士であり、アクティビティディレクターは老人保健施設における園芸活動を中心とした実践報告を、ご披露してくださいました。
老いも若きも、男も女も、ハンディキャップがあろうが無かろうが、地域で、自宅で、さらに施設で、自己実現を果たしながら暮らしを続ける、そのような福祉社会の構築のために、皆さん、本当に頑張っています!

木質内装化調査!

2011-07-19 23:46:10 | 日記
被災地支援の折、まだまだ瓦礫がかなり目立つ陸前高田で、新緑の山々の風景を見たときには、何か心が救われるような気持ちになりました。
樹木や、自然の緑は、人間に多大なる影響を与えるものなのでしょうか。
今、小学校や老人ホームなどの教育施設や福祉施設で木造建築物が人間に与える効果や、木質内装化が、子どもやお年寄りにもたらす影響を調査しようとしています。
筑波大学や埼玉大学の研究チームに全面的な協力を仰ぎ、木造・木質化の科学化を求め、効果測定を始めています。
木育推進施設を標榜する東京おもちゃ美術館にとっても、とても意味のある研究調査です。

爆笑問題!旋風!

2011-07-18 08:57:13 | 日記
昨日の東京おもちゃ美術館は、開館以来はじめての1000人越え。多くのご家族がご入館されました。家族で楽しそうに遊んでいたり、夏休みの孫対策の下見を思わせる祖父母、様々な風景が見られました。
また、おもちゃ美術館のブログや館長ブログも大きく跳ね上がり、200位といった最高ランキングとなりました。
ありがたいことです。
爆笑問題の弾けんばかりの遊び振りが多くの方々の心に響いたのでしょう!
ありがとう、爆笑問題!

”ぬいぐるみ”に乗ってきました?

2011-07-04 08:55:34 | 日記
北海道の大地を踏まない、羽田ー新千歳空港の日帰り出張から帰ってきました。
とても、もったいない、悲しい気持ちになりましたが、“感動”もありました。
ドイツが世界に誇るぬいぐるみ「シュタイフ」の象のぬいぐるみに乗ってきました。
国内最大のシュタイフのぬいぐるみです。